北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

ジムニーで雪の林道へ・雪化粧の山景鑑賞へ

1月下旬の今現在になっても例年に比べ圧倒的に雪の少ない道東地方。

今年は全国的に降雪量が少ないようで、スキー場や冬祭り等のイベントでも困っているようで・・・

除雪の業者さんも採算あわなくて廃業してしまう方もちらほらと

積もり過ぎも困りますが積もらなさ過ぎも困りますね

そのような状態なので、いつもなら積雪で通行不可な道も今年は通れてしまいます。

それなら昨秋に阿寒富士を見に行った林道行って雪化粧した姿を見てみよう!
IMG_1769
と晴れの休日に写真の場所に向かって車を走らせました

この日はちょうど樹氷も見事で、途中で鑑賞しながらドライブです。
IMG_2020
牧草地帯の荒れ地の草木も白く覆われていますね

道路も両側の木々も真っ白!
IMG_2023


ちょっとした丘地も奇麗です
IMG_2030

IMG_2034


遠目に見える雄阿寒岳、今そっちに行くからね!
IMG_2028

と山間地帯に到着、林道を進みます!
IMG_2035
ですがさすが山間部、けっこう雪深いですね~・・・

ヤバイ!腹下こすりはじめた!
IMG_2036
まだこの先にけっこうな坂の上り下りあるんだよな~

雪はだんだん深くなってくるし、行ったら帰って来れないかも?

というわけでこの日は無理せずUターン

雪化粧の阿寒連山見たかったですが来年の楽しみにとっておきます

寒中魚釣り・新年初フィッシュ!

年も明け湖も氷が張り、釣り好きの方は氷上でワカサギ釣りに勤しんでいたりしますね。

しかし今年は雪の少ない・それほどまでに寒くない冬

まだまだ川でルアー釣りができそう・・・

そんな冬晴れの休日、様子見がてら湿原河川へお出かけしてみます

車を走らせると目的地方面も天気良さそう!もう釣りする気満々です

そうして現地目前
IMG_2003
おや?

エゾシカの一団がお出迎え
IMG_2002
めっちゃこっち見てる

一頭は耳に標識付いていました。
IMG_2006
調査用に付けられたんですね~

目的地到着!
IMG_2008
カヌーの乗降場所にもなっている場所です。

新調した道具でいざ出陣!
InkedIMG_2009 - コピー_LI


いつもはもっと茶色な水の色なんですが、冬は周りの湿地帯も凍って流入する水も少ないのかな?
IMG_2012
意外なほど透き通っている透明度

この日は晴れていることもあるのか冬なのに竿も凍らず快適釣行。

これは別日の写真ですが、寒いとガイドの水滴が凍っていって最後は完ぺきに塞がってしまいます・・・
IMG_2072
PEラインだと含んだ水分とともにライン自体も凍ってしまったり・・・

なのでこのタックルは常にナイロンラインを巻いてあります

そうこうして川床をルアーで探りながら釣り歩いていると~
IMG_2013
やったー釣れてくれましたアメマス!2020年初フィッシュの貴重な一匹!

本当に底ベタベタにいましたね、最初根掛かりしたかと思いました

冬の釣りは底とりの釣り、なんて聞いたりしますがまさしく。

でも入れ違いで川に向かって行った釣り人の竿、チャート色のクランクが付いていたなぁ

あんなルアーも効くのかな・・・今度試してみようかな?

そうして昼過ぎ頃にはチラチラと雪が
IMG_2014
冬は虫の音も何もしない静寂なので、シンシンと積もる雪の音が聞こえる気がします。

魚も釣れたし雪も降ってきたし、丁度よい頃合いで帰りましょう~

冬のドライブで野鳥鑑賞

初冬のとある日

晴れた日の休日、午後から時間がとれたのでチラっとドライブしてくる事に

春にバイクで行って以来の走古丹へタイトルなし
内側の汽水湖「風連湖」は冬になると全面結氷

ワカサギ釣りのお客さんで大賑わいです

一月現在、多くの釣り人の車とテントを氷上に見ることができます。

そんな氷の張る前の先端部分
IMG_1967
対岸には根室の街並みが

相変わらず近いな~
IMG_1968

IMG_1969

ここへ来る途中カメラを片手に歩いている人もチラホラ

冬になると野生動物も集まってきますね

この日は野鳥をよく見かけました
IMG_1954
つがいの丹頂鶴

白鳥 餌を探しているのかな?
IMG_1978

オジロワシ
IMG_1989
二羽で目を閉じて寝ているのかな?

と思ったら飛び立つ!?隣はビックリ
IMG_1991
IMG_1994
IMG_1997

ここ走古丹や野付半島、これから真冬に向けて野生動物の王国と化していきますね

軽量なロッド・リールで疲労軽減?私軟弱釣り人用タックル

この年末年始、年末売り尽くしセールや年明け初売り等で細々と釣り具を更新しました。

私の釣行で一番出番の多い7.6フィートのシーバスロッドとリールの組み合わせIMG_2018
今まではダイワ「シーホーク76LL」とシマノ「12アルテグラ2500」

シーホークは重量110グラム
IMG_2019
アルテグラは重量240グラム

合計で350グラムなのでけっこう軽い組み合わせの部類かな?とは思います。

今回新調した(といっても中古品ですが)がまかつ「ラグゼ ソルテージチータ76ML」
InkedIMG_2009 - コピー_LI
それと使い回しのダイワ「フリームスLT3000」

チータは重量107グラム
IMG_2011

フリームスは重量225グラム
IMG_2010

合計で332グラム

今までのと新調したタックルの重量差18グラム・・・

微妙な差だけど実際使ってわかるかな?と実釣へ

気分もあるでしょうけど普通に持ち歩きでもちょっと軽く感じる!

キャストも良い感じ、グリップエンドが今までより短いのでバックハンドがやりやすいです

逆に遠投したい時はもうちょい長くても良いかな?と一長一短

リールもハンドルが少し長くなったので巻きやすいです

なんとなくは思っていたけど、自分はハンドル長い方が良いんだな~と改めて確認しました。IMG_2014
北海道地方、これからは厳しい季節ですが新しいタックルで冬の釣りを楽しみたいと思います。

ジムニーで雪原を行く

新年あけましておめでとうごうざいます。

今年も相変わらず趣味全開のブログですがよろしくお願いします

さて年末大晦日は北海道では季節外れの雨降り天気となりました。

おかげさまで一面真っ白だった冬景色が、雪が溶けて秋まで逆戻りしたような感じに

ちょっと前まではこんなに真っ白
IMG_20191215_110413
12月中すぎにやっと雪が積もって雪中ドライブに出かけた時の写真です。

誰の踏み後もない新雪を走り抜けるのは爽快!IMG_20191215_110124
後ろは雪煙が舞って砂漠を走るラリーカーさながら

雪が積もると郊外はいつも以上に静かに感じます。IMG_20191215_110634
静寂の中、雪面に伸びていく二本のタイヤ跡・・・

タイヤ跡の他にもこんな踏み跡が
IMG_20191215_110652
キツネかなウサギかな?動物の足跡もクッキリ残る季節ですね

大きな足跡は発見したくないですが・・・もう冬眠してる・・はず・・

雪が吹き溜まってる場所は20cmくらいの深さでしょうか
IMG_20191215_112243
これからはこの雪の吹き溜まりが交通障害となってきますね

ちょっと風が強く吹くと地吹雪で真っ白、視界がなくなることも
IMG_20191215_123529
道東地方はそこまで冬の降雪は多くはありませんが、それでも天気予報が思わしくないと不安になりますね

今年もそれほど大規模に吹雪かないで冬を越せますように



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ