ここ最近やっと気持ち寒さの緩い日が多くなってきた北海道地方。
今月前半が寒さのピークだったでしょうか。
それもそのはず、天気予報で散々「史上最強の大寒波が来ます!色々注意してください!」
って警告流れまくっていたくらいですからね~
そうして2月9日の朝は陸別町でマイナス31.8℃を記録したみたいです・・・
わが町もマイナス30℃を下回る極寒
昔エンジンオイルのCMで寒いと凍ったバナナで釘が打てたり、オイルが水飴みたいになったりしていたの覚えている人いますかね?
大げさではあったけどあれもまんざら嘘ではなくて、寒すぎると車もエンジンスタートしない!
オイルも固くなってセルの回転が重い重い
バッテリーも弱くなって結局バッテリーあがり気味に・・・

もう一台の車は日向にあったので何とかエンジンスタート!
その車から電気分けてもらいました、積んでて良かったブースターケーブル
寒波予報が出ると前日からちょっとした仕込みに入る人もいて、
濡れタオル凍らせて板タオル作るぞ~とか、濡れジーンズ凍らせて自立させるぞ!とか
私も何かやろうかな?と

ゴム手袋に水満杯!

ガッチガチに凍ったので指まで綺麗に形できた!
むくんだ手みたい・・・

バボちゃんの手みたいな感じで
ブロックポイントとれそう
寒い日が続いたのでしばらくこの姿のままでした、寒ければ寒いなりの楽しみ方あるもんですね~
今月前半が寒さのピークだったでしょうか。
それもそのはず、天気予報で散々「史上最強の大寒波が来ます!色々注意してください!」
って警告流れまくっていたくらいですからね~
そうして2月9日の朝は陸別町でマイナス31.8℃を記録したみたいです・・・
わが町もマイナス30℃を下回る極寒

昔エンジンオイルのCMで寒いと凍ったバナナで釘が打てたり、オイルが水飴みたいになったりしていたの覚えている人いますかね?
大げさではあったけどあれもまんざら嘘ではなくて、寒すぎると車もエンジンスタートしない!
オイルも固くなってセルの回転が重い重い


もう一台の車は日向にあったので何とかエンジンスタート!
その車から電気分けてもらいました、積んでて良かったブースターケーブル

寒波予報が出ると前日からちょっとした仕込みに入る人もいて、
濡れタオル凍らせて板タオル作るぞ~とか、濡れジーンズ凍らせて自立させるぞ!とか
私も何かやろうかな?と

ゴム手袋に水満杯!

ガッチガチに凍ったので指まで綺麗に形できた!
むくんだ手みたい・・・


バボちゃんの手みたいな感じで


寒い日が続いたのでしばらくこの姿のままでした、寒ければ寒いなりの楽しみ方あるもんですね~