北海道の田舎に暮らすわが家。
生活の移動手段は車が無いと本当に困ってしまいます
夫婦でそれぞれ仕事をしていると通勤や買い物等、一人一台の車が無いと色々不便で・・
夫婦で車を2台所有となると、道内の長距離移動や経済性等を考慮すると
この辺のご家庭では普通車と軽自動車の組み合わせが多いでしょうか。
我が家も例に漏れずその組み合わせです
最初に軽自動車で何かお安く無いかな?と探していた20年前
知人のつてで、乗り換えたので譲ってくれるというジムニーをビール二箱でいただく事に。
JA71型・水色のパノラマルーフでした
残念ながら写真なし・・・
エンジンがかかりにくかったり、タービンブローしてしまったりしましたが凄く楽しい車でした。
オフロードバイクでは色々林道走ったりしていましたが、こういう車なら雨とかも気にせず山ドライブできる!と気付かせてもらった一台。
続いてはヤフーオークションで道内の方から購入したJA11型ジムニー


この車でジムニーって車がどんな場所まで行けるのか、色々な場面での車の動き方を教わりましたね~
一番遊ばせてもらった一台。幌車だったので吹雪に屋外だと、幌の隙間から薄ら車内に雪積もるのは良い思い出・・・
仲間もちょうどハマっていた時期だったので楽しかったな~


燃費も良い車じゃないし、ここからしばらくジムニー離れていたんですが
5年前くらいにお世話になっている車屋さんが
「ジムニー下取りで入ってきたんだけど、誰か欲しい人いないかな~?」って
そうなの?どれどれ・・・

JB23型ジムニー・シルバー
ここからはノーマルで乗ろうと決めた一台。乗り心地が今までのジムニーより格段に良い!
しかし嫁さん運転中、冬のアイスバーンでスリップコマ状態に、ガードケーブル端末に正面から激突!
フレームが曲がって2年で廃車に。これ他の軽自動車なら嫁無事じゃなかったかも・・・
この時はちょっとした打撲程度ですみました、ありがとうジムニー
そうして現在、探してもらった中古ですが


JB23型・ランドベンチャー白
ハンドルも革巻き仕様で、冬に握っても冷たくないのがイイ!
釣りに山菜に冬道に大活躍してもらっています。
燃費も大人しく走って12~13km/Lとやはり良くはないですが、
冬や荒天時の安心感、山菜や釣りで山奥行く時の頼もしさはジムニーだからかな。

たぶん次もジムニーでしょう、もう逃れられない運命
生活の移動手段は車が無いと本当に困ってしまいます

夫婦でそれぞれ仕事をしていると通勤や買い物等、一人一台の車が無いと色々不便で・・
夫婦で車を2台所有となると、道内の長距離移動や経済性等を考慮すると
この辺のご家庭では普通車と軽自動車の組み合わせが多いでしょうか。
我が家も例に漏れずその組み合わせです

最初に軽自動車で何かお安く無いかな?と探していた20年前
知人のつてで、乗り換えたので譲ってくれるというジムニーをビール二箱でいただく事に。
JA71型・水色のパノラマルーフでした

エンジンがかかりにくかったり、タービンブローしてしまったりしましたが凄く楽しい車でした。
オフロードバイクでは色々林道走ったりしていましたが、こういう車なら雨とかも気にせず山ドライブできる!と気付かせてもらった一台。
続いてはヤフーオークションで道内の方から購入したJA11型ジムニー


この車でジムニーって車がどんな場所まで行けるのか、色々な場面での車の動き方を教わりましたね~
一番遊ばせてもらった一台。幌車だったので吹雪に屋外だと、幌の隙間から薄ら車内に雪積もるのは良い思い出・・・
仲間もちょうどハマっていた時期だったので楽しかったな~


燃費も良い車じゃないし、ここからしばらくジムニー離れていたんですが
5年前くらいにお世話になっている車屋さんが
「ジムニー下取りで入ってきたんだけど、誰か欲しい人いないかな~?」って
そうなの?どれどれ・・・

JB23型ジムニー・シルバー
ここからはノーマルで乗ろうと決めた一台。乗り心地が今までのジムニーより格段に良い!
しかし嫁さん運転中、冬のアイスバーンでスリップコマ状態に、ガードケーブル端末に正面から激突!
フレームが曲がって2年で廃車に。これ他の軽自動車なら嫁無事じゃなかったかも・・・
この時はちょっとした打撲程度ですみました、ありがとうジムニー
そうして現在、探してもらった中古ですが


JB23型・ランドベンチャー白
ハンドルも革巻き仕様で、冬に握っても冷たくないのがイイ!
釣りに山菜に冬道に大活躍してもらっています。
燃費も大人しく走って12~13km/Lとやはり良くはないですが、
冬や荒天時の安心感、山菜や釣りで山奥行く時の頼もしさはジムニーだからかな。

たぶん次もジムニーでしょう、もう逃れられない運命
