私は内陸生まれの内陸育ちなので、海へ来るたびに新鮮な気持ちになります
護岸でも港でも砂浜でも・・・空気や香りも違いますよね~
オフロードバイクに乗るので砂浜にもちょいちょいバイクで降りてみたり。
波打ち際いってみたり、海鳥と並走してみたりでワクワクです
ただ砂がフカフカだとスタックするかもしれないので探り探り走ります
ところがそんな心配をしないでも大丈夫な場所が
なぎさのドライブウェイ!(浜中町)
あんまり陸側はフカフカ砂ですが、ちょっと湿っているところだとカチカチ砂です
バイクのスタンドに下敷きなしで全然自立しちゃいます
この時も爽快に海辺を楽しんできました~
漁師さんも作業中だったので、なるべく邪魔にならないように軽トラ近くはゆっくりで
近くには戦時中の遺跡であろうコンクリート建造物も(トーチカ?)
ここの砂浜は並走する道路が地震で通行困難になった時に
生活道路がわりに使われた事もあったという話も。
そんな砂浜、今は夏の暑い日に涼みにくるのに最高ですね
年に一回は来たい場所、今年も暖かくなったら行ってきます
2019/3/2518:14
記事検索
人気記事(画像付)
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
プロフィール
桜
北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。
プライバシーポリシー
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。