台風による影響で2017年まで行くことができなかった秘湯・川北温泉(標津町)
昨年2018年に林道も復旧して訪れる事ができるようになりました
標津町から国道244号を斜里方面に向かうと金山スキー場手前に看板が
ワクワクしながら林道を進んで行くと
現地に到着!待ちかねた先客さんがもういらしてました
そして気が付くタオル忘れの痛恨のミス
お湯と湯船はこんな感じ
地元有志の方々が手入れしていてくれて綺麗です。
壁の仕切りや脱衣所も男女それぞれあって、山奥なのに良環境
元々はここに温泉宿があって、廃業後には湯船や洗い場はそのまま残されたみたいですね。
冬は積雪のため車両での通行はできませんが、スキーやスノーシューで訪れる人も
昔は私もスノーモービルで温泉ツーリングなんてしたりして
雪の中入る露天風呂は最高でした
2019/4/421:27
記事検索
人気記事(画像付)
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
プロフィール
桜
北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。
プライバシーポリシー
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。