私、根室半島の雰囲気が好きでたびたびドライブやツーリングで訪れます。

するとよく目にする遺構の数々、戦時中の建造物ですね。

根室市街地から友知地区へ行く国道海岸線
IMG_0647
トーチカがポツポツと、換気用なのか煙突っぽいものが付いている物も

ちょっと内陸に入ると漁師さんの網置き場が
IMG_0654
よく見ると地面が古いコンクリートですね

ここは旧軍の滑走路があった場所
IMG_0656


となると戦闘機の格納庫・掩体壕もその付近に多数あります
IMG_0657
農家さんの離農跡地に

ん?この林の中・・・
IMG_0658


ありました~、夏なら葉っぱでわからなかったかな
IMG_0659


牧草地の中には天井が崩れた掩体壕かな?
IMG_0662

他に農家さんの敷地内にD型ハウスと繋がった掩体壕のハイブッリドタイプも

また根室に来た時に話して見学させてもらえないかな~