7月に入りもうすぐ中旬
この時期になるといよいよ海でカラフトマスが釣れ出すシーズンです
10~20年前くらいはカラフトマスって、時期になればどこの海行っても釣ることができたんですけどね~
10数年前、ちょっと太平洋側で7月下旬の釣行にて
釣れるから人も沢山きていましたね
1~2時間も竿を振れば60cm越えのマスがポンポンと釣れていましたね。
当時はこれが当たり前だと思っていましたが、今から思えばなんて贅沢な釣りしてたんだろ
カラフトマスも幻の魚なんて言われるようになって、数年この釣りから遠のいていました。
去年、はしりのマスが調子いいみたい!って聞いて久しぶりにこの時期の東側の海へ
朝の小波でザワつく海で竿を振り
夕方の静かな海でも再び竿を振ると・・・
きましたきました!釣れてくれました~ 相変わらずよい引きで楽しませてくれます
サイズは小ぶりですが、本当久しぶりのカラフトマスにちょっと感動したくらいにして
ありがたく早速捌いて夕食用と冷凍用に切り分けました
今年の海はどんなシーズンになるのかな?
海に近い人は「カラフトくる前にアキアジ釣れちゃうんでないかい!?」
なんて冗談とも現実ともとれるお話をしていたり・・・
願わくばまた今年もカラフトマス釣ってみたいですけどね
この時期になるといよいよ海でカラフトマスが釣れ出すシーズンです
10~20年前くらいはカラフトマスって、時期になればどこの海行っても釣ることができたんですけどね~
10数年前、ちょっと太平洋側で7月下旬の釣行にて
釣れるから人も沢山きていましたね
1~2時間も竿を振れば60cm越えのマスがポンポンと釣れていましたね。
当時はこれが当たり前だと思っていましたが、今から思えばなんて贅沢な釣りしてたんだろ
カラフトマスも幻の魚なんて言われるようになって、数年この釣りから遠のいていました。
去年、はしりのマスが調子いいみたい!って聞いて久しぶりにこの時期の東側の海へ
朝の小波でザワつく海で竿を振り
夕方の静かな海でも再び竿を振ると・・・
きましたきました!釣れてくれました~ 相変わらずよい引きで楽しませてくれます
サイズは小ぶりですが、本当久しぶりのカラフトマスにちょっと感動したくらいにして
ありがたく早速捌いて夕食用と冷凍用に切り分けました
今年の海はどんなシーズンになるのかな?
海に近い人は「カラフトくる前にアキアジ釣れちゃうんでないかい!?」
なんて冗談とも現実ともとれるお話をしていたり・・・
願わくばまた今年もカラフトマス釣ってみたいですけどね