1月下旬の今現在になっても例年に比べ圧倒的に雪の少ない道東地方。
今年は全国的に降雪量が少ないようで、スキー場や冬祭り等のイベントでも困っているようで・・・
除雪の業者さんも採算あわなくて廃業してしまう方もちらほらと
積もり過ぎも困りますが積もらなさ過ぎも困りますね
そのような状態なので、いつもなら積雪で通行不可な道も今年は通れてしまいます。
それなら昨秋に阿寒富士を見に行った林道行って雪化粧した姿を見てみよう!

と晴れの休日に写真の場所に向かって車を走らせました
この日はちょうど樹氷も見事で、途中で鑑賞しながらドライブです。

牧草地帯の荒れ地の草木も白く覆われていますね
道路も両側の木々も真っ白!

ちょっとした丘地も奇麗です


遠目に見える雄阿寒岳、今そっちに行くからね!

と山間地帯に到着、林道を進みます!

ですがさすが山間部、けっこう雪深いですね~・・・
ヤバイ!腹下こすりはじめた!

まだこの先にけっこうな坂の上り下りあるんだよな~
雪はだんだん深くなってくるし、行ったら帰って来れないかも?
というわけでこの日は無理せずUターン
雪化粧の阿寒連山見たかったですが来年の楽しみにとっておきます
今年は全国的に降雪量が少ないようで、スキー場や冬祭り等のイベントでも困っているようで・・・
除雪の業者さんも採算あわなくて廃業してしまう方もちらほらと

積もり過ぎも困りますが積もらなさ過ぎも困りますね

そのような状態なので、いつもなら積雪で通行不可な道も今年は通れてしまいます。
それなら昨秋に阿寒富士を見に行った林道行って雪化粧した姿を見てみよう!

と晴れの休日に写真の場所に向かって車を走らせました

この日はちょうど樹氷も見事で、途中で鑑賞しながらドライブです。

牧草地帯の荒れ地の草木も白く覆われていますね

道路も両側の木々も真っ白!

ちょっとした丘地も奇麗です


遠目に見える雄阿寒岳、今そっちに行くからね!

と山間地帯に到着、林道を進みます!

ですがさすが山間部、けっこう雪深いですね~・・・
ヤバイ!腹下こすりはじめた!

まだこの先にけっこうな坂の上り下りあるんだよな~
雪はだんだん深くなってくるし、行ったら帰って来れないかも?
というわけでこの日は無理せずUターン
雪化粧の阿寒連山見たかったですが来年の楽しみにとっておきます
