年始は何かと用事があったりしてすっかりブログも放置状態になっていました
そうこうしているうちに雪の無い年越しだった地元も景色が一変!
先日の降雪で一面真っ白な雪景色に
仕事や除雪でバタバタしていたので、休日の今日は残りの除雪を終わらせてゆっくりしよう
とスコップ片手に外に出ると久しぶりの快晴
予定変更、除雪を終わらせ車に乗り込みます。
年末年始の寒波で道東界隈の河川はほぼどこも結氷

橋まわりもガッチリ凍っています

大概の河川がこのような感じです
ですが中には冬でも凍らない川も

ってわけで釣り竿片手に来てみました、寒いので釣果は期待しませんが
30分ほど釣り進んで行くと後ろから「ザバザバ、ザバ~」と水面をかき分ける音が
天気よいから自分みたいなもの好きな釣り人かな?と振り返ると

鹿が普通にこちらに歩いて向かってきます、威嚇するでもなく逃げるでもなく
野付半島の鹿の群れなんかはだいぶ人慣れしてるんで近いのわかりますが

こんな山奥でエゾ鹿一頭としばし川歩きをご一緒します
気のせいかなんか楽し気な表情してるような?笑

川歩き楽しいのかな?
並走してる間はザバザバと釣りにはなりませんでしたが

なんだか満足したのか岸に上がって帰っていきました
極寒の冬にあんな濡れて寒くないのかな、さすが野生
川面もぱっと見は湯気?ケアラシ?がでていて暖かそうではありますが

確かに雪の中歩いて来た時よりこの川の中歩いている方が寒くないです
冬の釣りなので相変わらずガイドが凍りつきますが

このように水中に3秒ほどつけておくと

すぐ融けてくれる!ほかの川ではこうはいかないです

凍らないってことは一定に水温安定しているんでしょね~
今日は魚見られませんでしたがまた今度来てみます

そうこうしているうちに雪の無い年越しだった地元も景色が一変!
先日の降雪で一面真っ白な雪景色に
仕事や除雪でバタバタしていたので、休日の今日は残りの除雪を終わらせてゆっくりしよう
とスコップ片手に外に出ると久しぶりの快晴

予定変更、除雪を終わらせ車に乗り込みます。
年末年始の寒波で道東界隈の河川はほぼどこも結氷

橋まわりもガッチリ凍っています

大概の河川がこのような感じです
ですが中には冬でも凍らない川も

ってわけで釣り竿片手に来てみました、寒いので釣果は期待しませんが

30分ほど釣り進んで行くと後ろから「ザバザバ、ザバ~」と水面をかき分ける音が
天気よいから自分みたいなもの好きな釣り人かな?と振り返ると

鹿が普通にこちらに歩いて向かってきます、威嚇するでもなく逃げるでもなく

野付半島の鹿の群れなんかはだいぶ人慣れしてるんで近いのわかりますが

こんな山奥でエゾ鹿一頭としばし川歩きをご一緒します
気のせいかなんか楽し気な表情してるような?笑

川歩き楽しいのかな?

並走してる間はザバザバと釣りにはなりませんでしたが

なんだか満足したのか岸に上がって帰っていきました
極寒の冬にあんな濡れて寒くないのかな、さすが野生
川面もぱっと見は湯気?ケアラシ?がでていて暖かそうではありますが

確かに雪の中歩いて来た時よりこの川の中歩いている方が寒くないです

冬の釣りなので相変わらずガイドが凍りつきますが

このように水中に3秒ほどつけておくと

すぐ融けてくれる!ほかの川ではこうはいかないです

凍らないってことは一定に水温安定しているんでしょね~
今日は魚見られませんでしたがまた今度来てみます
