この春はなかなか温かくなってくれないですね~
山菜や魚釣りに良い季節なんですがちょっと寒い・・・
気温上がったらバイクも整備しないとなぁ、今年は釣~リングも回数行きたいな!?
なんて思っていたらまたやってしまいました

アブガルシアのパックロッド、ズームサファリ505Lを貯まっていたポイントで購入してしまいました
これよりもう少し短い404ULもあるんですが継数が4本
505Lは継数が5本で仕舞い寸法が一番コンパクトなんです
竿袋は鮮やかな赤色、紐で縛り固定するタイプですがクラシカルで個人的に好きです

便利さではマジックテープ固定とかなんでしょうけれども・・・
ロッド本体はこのような感じで収納

このシリーズは竿の長さで色が違うのですが505Lは艶消しグレーみたいな色

良い色ですね
長さ5f 重さ88g 適合ルアー2~8g 適合ライン3~6lb

リールシートの固定ネジは前側がネジのタイプ

グリップエンドにロゴと「ABU」の文字が

繋いでみました!

根本側から最初の継ぎ手

二番目の継ぎ手

三番目の継ぎ手

最後四番目の継ぎ手

ここまでくると芯の部分が細いですね~
差し込みはこれで目いっぱいでした。
振ってみましたが不安感はなく(そりゃそうだ)
レギュラーファースト調子なので竿の先の方がしなやかです
振り出しロッドも持っていたのですが使っているうちにガイドがズレてくるんで
今年はこの竿をバイクに積んで色んな場所で竿出してみたいと思います
山菜や魚釣りに良い季節なんですがちょっと寒い・・・
気温上がったらバイクも整備しないとなぁ、今年は釣~リングも回数行きたいな!?
なんて思っていたらまたやってしまいました

アブガルシアのパックロッド、ズームサファリ505Lを貯まっていたポイントで購入してしまいました

これよりもう少し短い404ULもあるんですが継数が4本
505Lは継数が5本で仕舞い寸法が一番コンパクトなんです

竿袋は鮮やかな赤色、紐で縛り固定するタイプですがクラシカルで個人的に好きです


便利さではマジックテープ固定とかなんでしょうけれども・・・
ロッド本体はこのような感じで収納

このシリーズは竿の長さで色が違うのですが505Lは艶消しグレーみたいな色

良い色ですね

長さ5f 重さ88g 適合ルアー2~8g 適合ライン3~6lb

リールシートの固定ネジは前側がネジのタイプ

グリップエンドにロゴと「ABU」の文字が


繋いでみました!

根本側から最初の継ぎ手

二番目の継ぎ手

三番目の継ぎ手

最後四番目の継ぎ手

ここまでくると芯の部分が細いですね~

振ってみましたが不安感はなく(そりゃそうだ)
レギュラーファースト調子なので竿の先の方がしなやかです

振り出しロッドも持っていたのですが使っているうちにガイドがズレてくるんで

今年はこの竿をバイクに積んで色んな場所で竿出してみたいと思います
