10月初旬、早めに用事が終わった休日

お昼前なんで今からどこか行ってみようかな~?

そしたら久しぶりに・・・
IMG_7190
津別峠に来てみました、ジムニーだとここの道はのんびり行きたいところなので

片側一車線道路からセンターラインの無くなる細道に切り替わるとこで後続車には先に行ってもらいます

2016年の台風災害で発生した大規模土砂崩れ
IMG_7191
その現場は立ち木も根こそぎ流されてポッカリ森林空白斜面

くっきり和琴半島を望むことができるようになってしまいました
IMG_7194
さぁまだまだジムニーでエッサホイサ上って行きますよ~

着いたー!三年ぶりくらいかな?津別峠展望台
IMG_7207


駐車場の傍らには周辺マップの看板
IMG_7208


さてそれじゃあ展望台に登ってみますか!
IMG_7196
駐車場側・津別市街地方向になるかな?こちらは天気よいですね~

津別市街地に繋がる道路が通っている谷あいの畑作地帯
IMG_7197
私の住んでいる根室管内は一面平野の牧草平原地帯なので景色が違って楽しいです

屈斜路湖方向の景色は
IMG_7199
薄曇り、お昼時なので雲海もないですが湖一望の眺めもいいですね~

展望台の内部には
IMG_7204

IMG_7205
津別町の観光案内マップや

各所までの所要時間表や色々な観光パンフレットもあります
IMG_7206
頂上からの眺めも満喫したので少し下って気になっていた場所へ・・・

ここ!
999999
登っていた時に「あれ?今日は開いているっぽい?」と

林道入り口に来てみたらいつもはチェーン張ってますが今日はやっぱり通れるっぽい
IMG_7211


旧津別スキー場内を通り抜ける「林道・達田部2号線」
IMG_7210
これは行ってみるしかないでしょうー!  つづく