まだ夏の頃、早朝から釣りに出かけたものの釣果は思わしくなく、
このまま帰るのももったいない晴天だったのでフラリと林道ドライブへ
白糠町の市街地から本別町へ繋がる国道392号線を北上

途中の道沿いにあるシソ畑、相変わらず見事な一面紫色です
シソ焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」の原料になるんだとか

なかなかこれだけの規模のシソを目にすることはないので見惚れてしまいますね~

そしてまた車を走らせ、二股地区から未成道の道道143号北見白糠線に入ります

川を渡る橋は立派な造りですがその前後は砂利ダート
ここから北見まで繋がる予定の道道でしたが未開通のまま計画は中止になりました
そんな道道から枝道で林道がいくつか


この枝線から林道辿って足寄・本別方面へ抜けれます
さあ林道ドライブスタート~!

ん~緑が茂って道の路線がイマイチわかりずらい・・・
奥に橋が見えるのでそれっぽく走らせます
あ・・・

通行止めですか~そうですか・・・

う~んここまで来たのに残念
でも諦めきれない、さっきの国道に戻って本別町へ行きます!
逆方向、本別方面から林道辿ってこちら方面まである程度来れないかな?
なんてこの日はずいぶんとやる気みなぎる日でした
それでは近々、本別から走行の生地も・・・つづく
このまま帰るのももったいない晴天だったのでフラリと林道ドライブへ

白糠町の市街地から本別町へ繋がる国道392号線を北上

途中の道沿いにあるシソ畑、相変わらず見事な一面紫色です

シソ焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」の原料になるんだとか

なかなかこれだけの規模のシソを目にすることはないので見惚れてしまいますね~

そしてまた車を走らせ、二股地区から未成道の道道143号北見白糠線に入ります

川を渡る橋は立派な造りですがその前後は砂利ダート
ここから北見まで繋がる予定の道道でしたが未開通のまま計画は中止になりました
そんな道道から枝道で林道がいくつか


この枝線から林道辿って足寄・本別方面へ抜けれます

さあ林道ドライブスタート~!

ん~緑が茂って道の路線がイマイチわかりずらい・・・
奥に橋が見えるのでそれっぽく走らせます
あ・・・

通行止めですか~そうですか・・・

う~んここまで来たのに残念

でも諦めきれない、さっきの国道に戻って本別町へ行きます!
逆方向、本別方面から林道辿ってこちら方面まである程度来れないかな?
なんてこの日はずいぶんとやる気みなぎる日でした

それでは近々、本別から走行の生地も・・・つづく