AZオフロードが納車になってあちこちドライブしていた
昨年の晩秋~初冬の頃、浜中町へフラっと走りに行きました

浜中湾の車やバイクで走る事が出来る砂浜「なぎさのドライブウェイ」
天気もよかったので爽快な眺めですね~

霧多布大橋も逆光でなんだかイイ感じ?

砂浜の途中には私の寄り道ポイント「ポツンとトーチカ」

そして少し右側に視線をズラすと

琵琶瀬展望台とは反対側からの霧多布湿原の景色
あそこは学校の跡地かな?

グラウンドトラックの形をした沼?が
道東地方では学校に隣接してこのような沼をよく見かけますね~
冬に凍った氷上で体育のスケート授業していたのでしょうか?
私も冬の牧草地にできた、大きな水たまりが氷った天然リンクで遊んだりしてましたので・・・
この日は天気が良かったのでもうちょっとドライブ延長でした
昨年の晩秋~初冬の頃、浜中町へフラっと走りに行きました

浜中湾の車やバイクで走る事が出来る砂浜「なぎさのドライブウェイ」
天気もよかったので爽快な眺めですね~

霧多布大橋も逆光でなんだかイイ感じ?

砂浜の途中には私の寄り道ポイント「ポツンとトーチカ」

そして少し右側に視線をズラすと

琵琶瀬展望台とは反対側からの霧多布湿原の景色
あそこは学校の跡地かな?

グラウンドトラックの形をした沼?が
道東地方では学校に隣接してこのような沼をよく見かけますね~
冬に凍った氷上で体育のスケート授業していたのでしょうか?
私も冬の牧草地にできた、大きな水たまりが氷った天然リンクで遊んだりしてましたので・・・
この日は天気が良かったのでもうちょっとドライブ延長でした
