北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

鉄道

SL冬の湿原号、今年はディーゼル機関車冬の湿原号[DE10]

毎年冬になると釧路~標茶間をSLが走る「SL冬の湿原号」

今年はSLが故障してしまって修理が完了するまで代替え機のディーゼル機関車が客車を牽引しています。

SLが走る姿も良いですが湿原号の客車をディーゼル機関車が引くのもこれはこれで珍しいのでは?

その姿を見てみたくて湿原号の運行日にいつもの場所に来てみました
IMG_6264
そこそこの寒さなので少し樹氷っぽくなってますね~

通過時刻より早めに来たので釣りをしながら湿原号を待ちます
IMG_6265


あの辺の流れのヨレあたり怪しいかも・・・
IMG_6266
しかし冬の釣りはなかなか難しく

日当たりが良い場所は意外と寒くないですね
IMG_6267
バッチリお日様を浴びて水面にもクッキリ影、魚逃げちゃうかな

傍らにこんな見出し杭が
IMG_6268
懐かしいですね~、若い頃はこんな仕事もしていたなぁ

ここは川岸の削れ防止に?矢板が打ってあってそこから川床までの深さかな?
IMG_6269


なんて釣れない釣りを楽しんでいると来ました来ました!
IMG_6270
鮮やかな赤色の先頭車両!

おお~、なんかこれはこれでいいですね~
IMG_6271


ヘッド先端に「DE10」のプレート
IMG_6273
SLより物静かだけどなんだかこれもカッコイイな~

JR北海道のホームページにはSLの破損したピストンリングを新たに製作し修理

試運転したものの再度ピストンリングが破損したとの事です。

他の部分も歪みでたりしてるのかな?古い車両ですもね、維持管理は大変だ

なので2月の湿原号もDE10での運行になるようです。

SL冬の湿原号と釧路川散歩

コロナの影響でどうなる事かと思われていた今年の「SL冬の湿原号」

無事にこの冬も運行してくれました、ありがとうJR北海道

そんな今年のSL運行も今月の明日・明後日(27日・28日)を残すのみ

今シーズンはコロナの影響で観光客は大幅減少ですが、その分チケットが取りやすいみたい

今まで乗ってみたかった地元界隈のお客さんで賑わっているみたいです

毎年乗ってみたいと思いつつタイミングがなかなか合わず

今年も外から眺める側です~、魚釣りも兼ねて塘路へ行ってみます

途中線路と並走するような道路の各所に
IMG_4363
このように広場を除雪して駐車場まで確保されていたりします。

写真を撮りたい方にも配慮されているんですね~

私はそんな光景を横目にまだまだ車を走らせます。
IMG_4364
久しぶりに来ました塘路の釧路川、カヌーでSLを見に来ている?方達もいますね

さすが人気河川、人の往来も多いようで雪が踏み固められ道ができています
IMG_4365
スノーシューいらずで楽ちん楽ちん~

まあその分魚へのアクセスも多いでしょうけど・・・釣れませぬ・・・

川のすぐ近くを通る釧網線の線路
IMG_4367
ここをSLが通っていくんだな~と下見しつつ、釣りをしながら川を釣り下ります。

釧路川の周辺はそのまま釧路湿原なのでいつも通りの野生動物の多さ

エゾシカは特に、行けば見ないで帰る事が難しいくらいの遭遇率ですね
IMG_4385

今回も呑気にモシャモシャ雪の中から草木を食べている鹿たち
IMG_4378
美味しそうに食べるな~、なんだかこっちまでお腹がすいてきたなぁ・・・

川べりには数日続いた陽気に勘違いしたのか芽吹いたネコヤナギも
IMG_4374
この日関東では20℃超えだったみたいですが、2月の道東では春はまだまだ先の話・・・

なんて景色を見つつ竿を振っていると、遠くから「ポォゥォオオー!」と聞こえてきました!

急いで写真撮るのに良い場所まで戻らないと!

雪で足場悪い中エッサホイサ懸命に歩きます
IMG_4369
きたきたー!

ここは下り勾配なのかな?煙突からの煙は少ないです
IMG_4371


すぐそこが塘路駅ですしね、減速しながらの登場かな?
IMG_4372


カヌーからの観客と列車のお客さんが手を振り合ってます
IMG_4373
写真撮ってた私にまで列車のお客さん手を振ってくれます、私も振り振り

なんだか気持ちがほっこりしますね、ちょっとバイク同士のピースサインみたい

いや~今年も無事見に来ることができました。

そして毎年次年度以降のSL運行はどうなのか?って話題もつきませんが

JR北海道はSLの大規模検査と客車5両のリニューアル工事を発表

来年以降も継続して冬の湿原号を運行してくれるとの事です。

これだけ広い北海道の地では経営もかなり大変なはずですが、冬の湿原号の嬉しいニュースでした

日本最東端で運行していた鉄道・根室拓殖鉄道

元々廃道や廃線跡に興味があって辿ってみたりしていた私

ここ数年なんとなく現行の鉄道にも面白味を感じてきたりして

地元界隈だと地球探索鉄道がキャッチコピー「花咲線」や
IMG_20170613_112556

IMG_0718


冬の釧網線で営業される「SL冬の湿原号」
IMG_0140

IMG_2114


他にも鉄道関連の色々なネット記事やYouTube動画を見ていたら「根室拓殖鉄道」なるものを目にすることに
IMG_4362
面白そうで書籍も買ってしまいました

1929~1959年の30年間

根室駅から根室半島の歯舞地区にあった歯舞駅まで運行されていた鉄道です

しょっちゅう脱線しては乗務員・乗客の連携プレーで復旧させたとか

運行車両も改造に改造を重ね、とても特徴的な外観になったとか

当時は積雪も多かったらしく、雪害で運航休止になっては地域の人達で人力除雪したとか

とても逸話が豊富で「ネムタク」の愛称がつくほど知る人ぞ知る路線

根室管内に生まれ育ちながら最近までまったく知りませんでした

今でも当時の路線跡がチラチラと残っているとのことで、去年年末のとある日に行ってみました。

午前中は用事があったので午後からのお出かけです
IMG_4165
右手前側に切り土区間、その繋がり左奥側に盛り土区間がありますね~

こうやって見るとくっきり路線の盛り土が残っていますね
IMG_4167
こんな場所を車両が走っていたんだなぁ

この日は午後から駆け足で見て回ったので年明けにでもまたゆっくり見にこよう

と思っていたらドッカリ雪が積もってしまいました

これから春になって雪が消えたらまた行ってみます

花咲線スタンプラリー(悲報編)

落石郵便局から最後のスタンプがある「別当賀駅」へ向かった私

駅舎内に入りさあ最後のスタンプを押しましょう!と台紙を開いてスタンプを手に・・・

あれ?え?スタンプ・・・無い?
IMG_3836
何回か紐を手繰り寄せてもその先にスタンプは・・・無い!

え?え?なんで?駅舎内をグルグル探すもやっぱり無い!

どうして?意味が解らない!?駅舎の外に出て駅舎の周りを探すも・・・無い!

もしや盗難?いやいや待て待て、破損して修理のために引き下げている可能性も?

SNSを通じて企画者様に事情を説明、遅い時間だったのですが夜中に現地へ確認に行ってくださいました。

結論はやはり盗難ではないかとのこと・・・

いるんだ、そんな人

私も楽しみに周っていたけど、他の人だって台紙にスタンプ揃えたいでしょう!?

そもそも私がこの企画を知ったのがシーサイドラインをバイクでツーリング中
IMG_3754
この別当賀駅の駅ノートを拝見させてもらいつつ休憩させてもらおうと寄り道

この時100周年記念スタンプラリーのポスターを発見
IMG_3760
しかしバイクだった事もあって台紙もクシャクシャになってしまうかも?と

後日改めて車で来ようと写真だけ何枚か撮って行きました。
IMG_3759
その時(10/19)には確かにスタンプありました。

楽しそうな企画でまた来る日を楽しみにしていたのです。

それが六日後の10/25日に訪れたら盗難されて無くなってるなんて・・・

ところがここからの対応が凄い

その翌日には企画者様が別当賀駅スタンプ印の代用シールを用意・設置してくれました

なんて素早いご対応、早速残りの落石郵便局と別当賀駅のスタンプをもらいに行きます!

落石郵便局では切手を購入して小型印を押してもらいます。

「63円以上の切手を購入いただきたいのですがどうなさいますか?」と局員さん

え~、どうしよ何円のがいいかな?とマゴマゴしていると

「100周年記念イベントですので100円切手だと数字が揃いますね、他のお客様にもお勧めしています」

なるほど!局員さんありがとうございます。
IMG_3895
切手を購入すると貼り付けから捺印まで局員さんがやってくれます


このように台紙の対面にインクが移らないように付箋も張ってくれる気遣い嬉しいです
IMG_3896


それでは本当にラスト、別当賀駅へ
IMG_3897
このような別当賀駅スタンプが印刷されたシールが設置されていました。

ありがたく一枚いただきます、企画者様に感謝。

貼り付け!
IMG_3898


これで全スタンプが揃いました~めっちゃ嬉しい!
IMG_3901

ここ数年廃止される駅が多かったですが、このような催し等でローカル線も盛り上がればいいな~

花咲線・開業100周年3駅+1郵便局スタンプラリー

JR根室本線(滝川~根室)のうち東側・釧路~根室間は通称「花咲線」の愛称で親しまれています。

クラウドファンディングを募って集まった資金で独自のホームページや映像を作成

その沿線の雄大な自然景観や食をPRしたり、花咲線の愛好家有志達がオリジナルイベントを催したりと

日本で一番東側のローカル線を盛り上げようとしています。

今回その花咲線の3駅が開業100周年を迎えるにあたってスタンプラリーをやっていると
(開催期間・10月1日~11月30日)

「地球探索鉄道・花咲線」ホームページ
ttps://whimbrela.wixsite.com/hana100th-anniv-sta/sta100thstamprally

早速現地に行ってみました。
IMG_3799
まずは根室側から「西和田駅」

駅舎
IMG_3802


ホーム
IMG_3801


駅名標
IMG_3800


中に入ってみます
IMG_3803
時刻表・きっぷ運賃表


そして今回の100周年記念のスタンプラリーのポスター
IMG_3805


駅舎内にこのように台紙やインク、スタンプが置いてあります。
IMG_3804


早速一枚拝借
IMG_3806
列車あまり利用しない地元車民ですいません・・とちょっと罪悪感を感じながらも


西和田駅の個所にスタンプを押して完了
IMG_3894


それでは次の駅へ
IMG_3788
の前に通り道なので「昆布盛駅」にも寄り道


廃止となった元秘境駅の「古瀬」は木造ホームでしたが
IMG_3789
ここは鉄骨の頑丈な造りですね~


ホーム
IMG_3790


駅舎
IMG_3793


運賃・時刻表
IMG_3794

IMG_3797


ん?気のせいか駅舎内の床が・・・
IMG_3795


いややっぱり盛り上がってる!
IMG_3796
真冬の厳寒期には地面が凍って凍上するでしょうからその影響かな?


さて次のスタンプ駅「落石駅」
IMG_3811
郵便ポストや公衆電話がある!ご立派!


駅舎内へ
IMG_3812


運賃・時刻表
IMG_3822


色々な掲示物が張られています、見てるだけで楽しいですね
IMG_3813


イスの座布団がこれまたいい感じで
IMG_3829


地元の方々の手作りなのかな?
IMG_3830

IMG_3831


駅名標
IMG_3827


ホーム
IMG_3824


そして落石駅の個所にスタンプを
IMG_3893


三つ目の駅に行く前に「落石郵便局」へ
IMG_3834

IMG_3835
この日はちょうど日曜日、郵便局はお休みでした。

ここでも切手を購入してオリジナル小型スタンプを押してもらえます。

※土日のみ落石郵便局小型印100円切手押印済み台紙を根室観光協会窓口で頒布(切手代100円)しています。
(花咲線ホームページより)

私は郵便局で直接押印してもらいたかったので後日改めてまた来ることに

それではここから3つ目の駅、「別当賀駅」へ向かいます!

しかしそこで悲劇が待っていようとはこの時は思ってもいないのでした・・・



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ