北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

建造物

国後島と繋がっていた海底ケーブル&トーチカ遺構巡りドライブ

砂浜ドライブを楽しんだ後は根室へ向かってみることにしました

根室方面は戦時中頃の遺構を多く目にすることができて
IMG_1131
車を走らせていると道路すぐ横にこんなトーチカが現れたりします

0001

0002


色んな角度から見てみたけど・・・
IMG_1132


入口らしき箇所が見当たらない?
IMG_1133
草に覆われて見えないのかな?

次は友知方面のトーチカ
IMG_1135

0003

0004


ここには二基並んで佇んでいます
IMG_1136


こんな煙突みたいなものがあるタイプ初めて見ました
IMG_1137

IMG_1138


ここの国道沿いで思いがけず
IMG_1142
一面にハナショウブが咲いている原野を目にすることに

こんなとこあったんだ・・・
IMG_1145



お次は桂木方面
IMG_1151

0005

0006


ここも一風変わった形のトーチカが二基並んでいます
IMG_1149

IMG_1150


最後に国後島と海中ケーブルで結ばれていた「海底電信線陸揚施設」
IMG_1152

0007

0008


正面には門のようなモノがあったり
IMG_1153


昭和4年建造、電信線は択捉島の先まで伸びていたんだ・・・
IMG_1154


この日は曇りで見えませんが、この海の向こうの国後島と海中で繋がっていたケーブル・・・
IMG_1158


お、建物の裏側も見える
IMG_1159


ん?これじゃないのそのケーブル!?
IMG_1160
建物内から出てるけど違うかな?

もしこれが当時物の国後島と結ばれていたケーブルの一部ならちょっと胸が熱くなりますね・・・

いや~この日は走った走った、なかなか良いドライブでした

豊似浜のまだ未崩落・剥き出しトーチカ(広尾町)

9月はコロナに感染してしまい体調が低空飛行のひと月でした

10月中旬の今時点でまだ完調ではないですがだいぶ復調傾向です

ブログも趣味もひと休みの初秋を過ごしましたね~

なので夏の写真を掘り起こして記憶を思い起こします

今年は地元のトーチカを巡る機会がよくあり

そうなると違う地域のトーチカも久しぶりに見てみたくなるもので
IMG_9534
7月終盤に昆布刈石の展望台を経由して十勝方面へ行ってきました

広尾町の豊似浜にある土台部と一側面以外ほぼ剥き出しのトーチカへ到着
IMG_9540


このトーチカもよく崩れずに持ちこたえていますよね~
IMG_9546


2021年10月に訪れた時の写真
IMG_5694


そんなに状態変わらずかな?
IMG_5688


いずれはあの奥に見える個体のように砂浜に落ちてしまうんでしょうけれど・・・
IMG_9545


以前大樹町にあった天空のトーチカみたいに夏に見に行ったら
IMG_3200
その年の秋には崩落、なんてスピード浸食ではなさそうです

帰り際ふと反対方向の砂浜に目を向けると
IMG_9551
砂浜に埋もれたトーチカも相まって、文明崩壊後の地球感が・・・

広尾町はサンタクロースでも有名ですが、近くにAコープサンタ村って店舗があったので寄り道
IMG_9552
さすが広尾町、自販機もかわいらしいラッピングでした

砂浜歩きでトーチカ探索

前回記事でラッコの登場により魚の気配が消えてしまった砂浜・・・釣りにならん

う~ん朝早く出かけたので時間はまだまだあります、次はどこに行こうか?

海はあと小一時間で干潮、しかも干満の差が大きな日なのでもしかしたら?

と向かったのは
IMG_7574
これは去年の秋に漁港で撮った、向こうの砂浜に転がり落ちてるトーチカ

この時はガケの上の藪を歩いて行かないと現地行けないかな?と思いましたが

潮位の干満差が大きな日の干潮なら・・・
IMG_9464
ってことで根室の長節砂浜へやって来ました、ここから海沿いを歩いて行ってみます

意外と漁師さんコンブ拾いで往来してるのね

仕事の邪魔にならないように砂浜お邪魔します~
IMG_9468
前日はけっこうな量の雨降ったからかな?ガケ側から滝みたいに流れ落ちてる

う~ん、こんな小さな流れでも滝の近くは涼しい
IMG_9470


ここの地層も面白いもので
IMG_9471
こんなグネングネンに渦巻いたような岩盤なんて初めて見ました

なんて景色を楽しんでいると、うっすら視線を感じるような・・・
IMG_9473
いた!あんなとこに

ガケの上から見下ろされていました
IMG_9474
なんだか普段見かけるシカよりカッコイイ感じね

けっこう歩いてきたな~
IMG_9467
竿を振りながら歩き回るのとまた違う砂浜ウォーキング、これはこれでいいなぁ・・・

そして目的の物が見えてきました!
IMG_9475


おお、なんか基礎がトーチカの脚みたいに見える
IMG_9477
転んだインベーダーみたいな?なんだかコミカルに見えますね・笑

海の玉石もコンクリの骨材として大量に使ったんですね~
IMG_9478


天井部もペロッと綺麗に見られる
IMG_9480


入口はちょっと位置が高いな~
IMG_9481


登れそうではあるけど無理はしないでおきますか
IMG_9482


しかし本当に砂浜を歩いてたどり着けるとは
IMG_9483
思いついて来てみるもんですね

さて堪能したんで帰りますか~

と、あれは・・・?
IMG_9492


帰りに反対方向を向いて気が付いた
IMG_9493
ガケの上のこんもりした、あれは人工的な地形だよね?

穴の奥にコンクリ壁のような物も見えるような・・・

帰ってから去年の写真を見てみると
IMG_7574
あった!あれも多分まだ現役の形状を保っているトーチカ!?

藪の枯れる晩秋~初冬あたりにまた行ってみようかな?

こんな場所にトーチカ!?どうやって造ったの?

各地の山岳で降雪のニュースが流れるようになりましたね~

そんな冬の足音も聞こえてくる季節ですが夏頃にいったツーリング写真があったので

8月の晴れの日、バイクで海辺ツーリングへお出かけ
IMG_7115
浜中町の渚のドライブウェイで海風にあたりながらバイクを走らせます

ここもバイクでついつい立ち寄るお気に入りの場所
IMG_7116
必ず写真も撮るんですが、あーヤバイ!バイク傾いてきた!

ダッシュで駆け寄りギリギリセーフ固い砂浜ですがたまにこんな事も

この砂浜にはトーチカもあるんでそれも見学したり
IMG_7114


そしてこの日はもうひとつのトーチカ

SNSで教えてもらった厚岸の海辺にあるっていうその場所へ

トーチカ探検ツーリングです!

事前にグーグルアースなんかでも見てみると
222222
四角い構造物があるのがはっきりわかりますね~

ていうか「厚岸リルラン浜トーチカ」ってバッチリ記載されてるのね

しかしヤバそうな場所だなぁ・・・いざ現地へ!
IMG_7118
快晴の海辺を見渡すと、あったー!

あんな断崖絶壁にあるんだ!?
IMG_7119
これちょっと間違ったら確実に死んじゃうしょ・・・

その当時に建設する時もあのとんがり尾根を資材担いで行き来したのかな
IMG_7120
型枠だってセメントだって相当な量が必要だと思うんだけど

地面掘るのも人力?凄い仕事したもんだなぁ

本当は近くで見てみたかったけど命の危険を感じるので遠目からの写真でやめておきます

久しぶりに少しゾッとする場所にあるトーチカでした

ポツンとトーチカ、これも崩れ落ちちゃうのかな・・・(広尾町)

去年の秋に崩れ落ちてしまった大樹町の「天空のトーチカ」
IMG_3196
その界隈ではけっこう話題になって私も去年の夏に見学ツーリングに行きました。

見事な空中へのせり出しっぷりに驚き

これ半分近く本体が地中から出ちゃってるけど、すぐ下は川が流れているし海からの波・風あるだろうし・・・

浸食されて数年のうちに落ちてしまうんでは?と思っていたら9月の下旬には崩落してしまったようです

2021年も見学ツーリングに来ようと計画していたのに~

そんな今年2021年、またちょっとしたトーチカの話を聞きつけました、今度は広尾町!

そちらに行く前に寄り道して大樹町の元・天空のトーチカの様子を見ていきましょうか
IMG_5701
あら~、バッサリ落ちちゃってますね

しかもけっこう砂浜にめり込んでる・・・

これ何年もしたらすっぽり砂の下に埋まってしまいそうですね、自然の力って凄い

さてそれでは今回のお目当て、広尾町のトーチカへ
IMG_5700
おお~見えてきました!

そびえ建つトーチカ、青空に映えますね~
IMG_5682


奥の崖の下にも一基トーチカが
IMG_5694


あれも元は手前のトーチカと同じく崖の上に建っていたのかな?
IMG_5684


トーチカの真下、これ何m砂利が入れられてるんだろ!?
IMG_5686
まわりの土質と違って砂利はしっかり固まって浸食されずらいんですね、柱状になってる。

パイル工法とかも無い時代でしょうから、これだけのコンクリ塊を支えるなら基礎砂利が沢山必要だったのかな~

よく見ると木材とかもそのままコンクリ内に混入してますね
IMG_5690
コンクリ強度はそれなりかなぁ

そしてこのトーチカ周辺の土も徐々に浸食され崩れていってます
IMG_5692
この姿を保っているのも残念ながらそう長い年月無さそうですね・・・

あたりの砂浜にも多数のトーチカを見る事ができますが
IMG_5697
こんな風に躯体の少しを残してほぼ砂の中に埋まってしまっているトーチカも

なんだか人類が滅亡した後の世界みたいな雰囲気

また来年もここに来てみたいですね、願わくばまだトーチカがそびえ建っていますように



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ