北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

ドライブ

雪の無い冬の北海道・道東太平洋

正月期間の通勤でミッションブローさせてしまった愛車のジムニー

ATレバーをDに入れてもRに入れても、どのレバー位置でも動力繋がらない

あと60kmで走行距離20万キロ、とりあえず中古ミッションに載せ替えてもらって次車どうしようか・・・

そんなことを思いつつ修理で車を預けている間はレンタカーのホンダ・フィットに乗っていました。

現行型のeHEV・4WD、走行中に自動でエンジン停止してモーターで動いたりして

最近の車は凄いですね~、楽しくてちょっとドライブしたくなりました

って事で太平洋へ海辺ドライブ
0001
根室市の厚床地区、セイコーマートからT字路を太平洋側へ向かいます


ここの道は終点付近でS字カーブを海に向かって駆け降りる好きな景色のルート
IMG_0284
それにしても1月中旬の北海道なのに道東太平洋は雪がないですね~


先日2月初旬もチラっと通りましたが、雪の量はこの時とさほど変わらずでした
IMG_0291


海沿いの大きな沼のある場所、ガッチリ凍ってワカサギ釣りしている人もいましたね
IMG_0292


そしてこの沼の周辺には馬が放牧されているんですが冬は・・・
IMG_0294
いましたいました!


真冬でも関係なく動き周ってましたね~
IMG_0295
気持ち冬毛になってふっくら姿がめんこいかも


道路の脇を歩いていたキツネもすっかり冬毛のふっくら姿に
IMG_0342


レンタカーのフィットも楽しいですね~

郊外走行メインとはいえ4WDで実測でリッター24km走るし

燃費の良い車もいいなぁ、とちょっと考えちゃいますね

ペーメン林道から札弦へ~

前回記事から年末年始をはさんですっかりひと月以上経ってしまいました・・

年の変わり目、車の故障やらなんやらバタバタしてたら2024年ももう一か月経とうとしている!?

年明け早々から時間経過が早いわ~

そんなんで12月に行った緑ダム周辺林道の終盤
0004
また斜里川林道の起点から山方向へ進んで

斜里川を橋で渡ってすぐの分岐
0001

IMG_0114
「ペーメン林道」の入り口へ、なかなか面白い名前の林道ですね

清里町の札弦方面を流れるペーメン川沿いを通るルートなのでそのまま川の名前をつけたんですね

走りやすい路面、ここも20年ほど前バイクで走りまわっていた頃に札弦まで抜けた記憶が
IMG_0115


ところどころ面白そうな分岐もありますが
0005

0002

IMG_0118
「クテクンナイ林道」、だけどルート沿いにあるのは「タテクンナイ川」・・・

こんなどっちが間違い?どちらも正解?的な表記も面白かったりします

しかし日も暮れそうなのでこの日は本線をひたすら進みます~

走り進んでちょっと交通量のありそうな路線と合流
0006

0003

IMG_0122
「トロ沢林道」、右は猿の絵かな?本当この辺の林道看板は絵心がありますね

そしてお馴染み鹿ゲートを開け閉めして
0007


IMG_0124
なんとか真っ暗になる前に通り抜けできました

すっかり日も沈んで斜里岳もピンク色に
IMG_0127
こんな斜里岳もカッコイイですね~

お昼前くらいからの林道走行でしたがけっこう走る事ができました

また春からあちこち林道走行行きたいな

いざ男鹿の滝のさらに奥地へ!

さあ、すごく久しぶりのルートへ出発進行!
0006


ここ数年のルート断絶で廃道化が進んでしまったかな?と多少不安でしたが
IMG_0082
そんな様子もなく、むしろそこいらの林道より走りやすいくらいビシっとしています

さらに奥に進んで標高が上がってくると
IMG_0083
雪が残っていますね~、そして相変わらずクマの足跡も

そりゃクマも道があれば歩きやすいもの通りますか~

そんなこんなしていたら枝道が
IMG_0084

0007


あれ、ここも望岳林道っていうんだ?
IMG_0085


道はそんなに荒れていなさそう・・・
IMG_0086
ここだったかな~昔に登ってぐるりと下りたコの字型の林道?

テクテクと上がっていくと
0001

0008
行き止まりでしたー!

でもここまで上がると斜里岳も見えますね
IMG_0089


さて本線へ引き返しますか、枝道終点付近はちょっと荒れ気味
IMG_0088
道の真ん中に野生の松の幼木がズラリ、マフラーに擦れて松の香りがほんのり車内に

本線もところどころこんな感じの場所があったり
IMG_0090
油断はできませんね~

そうこうして林道走行を楽しんでいると分岐に到着
0002


0009


右はノブ林道、人の名前みたいな・・・
IMG_0092


左は緑ダム林道
IMG_0093


まずは右のノブ林道へ

すんなりここの舗装路へ到着
0003

0010


久しぶりに緑ダムの展望広場にも行ってみましょう~
0004


0011


農業用ダムも冬は水の使用量少ないのかな?
IMG_0098

IMG_0099
けっこうな水量がたまっていますね

さて来た道を戻ってさっきの分岐から緑ダム林道へ

ダム湖の水面を眺めながら進んで行くと枝道
IMG_0103

0012


立ち木にスプレーで書き込みが
IMG_0104


「4の沢」、枝道の名前かな?
IMG_0105


これが本命の枝道だろうか?
IMG_0106
進んでみましょう~

ちょっと荒れ気味な路線を進んで行くと
IMG_0107

0013
間もなく藪が行く手を阻む地点に

これはちょっとこれ以上進む気になれませんね・・・
IMG_0108


本線へ戻って反対の枝道の出入口っぽい場所の様子をうかがうも
0014
廃道of廃道の様相

この枝道ルート、標津岳の比較的なだらかな丘陵線をグルっと登って降りる

コの字型の路線で標高も高く笹原地帯なので眺めもよかったんですよね~

バイクでここを走っていたのは20年以上も前なのでそりゃ道の様子も変わるかぁ・・・残念

残りの緑ダム路線も走破して
IMG_0109

0015
路線の合流地点に到着

男鹿の滝からこの緑ダム林道の出口までのルート楽しかった~
IMG_0110


そして舗装路へ
0005

0016


一の沢林道の反対奥側も行きたかったけど、まだ違う路線行きたいのでこの日は見送りで
IMG_0112
この辺歩いてるクマもこの看板みたいにカワイイならいいのにな

昨今のクマ事件の多さに「そんなわけないべ」と思いつつ次の路線に向かいます~

「男鹿の滝」のさらに奥の林道へ

清里町の長め林道の奥にある「男鹿の滝」
08.06.01緑ダム近辺22
昔はここへ至る林道をさらに奥へと進めたのですが

数年前に訪れた時は注意看板と路線上に見事に生い茂った藪を見て
IMG_1360


もうこの先の林道は廃道になってしまうんだな・・・
IMG_1361
と残念に思ったものでした


ですがどうやらその山奥林道が復旧しているらしい?

そんな話を聞いて、藪も枯れきったころの12月
IMG_0053
来てみました

緑ダム・男鹿の滝への入り口へ
IMG_0054

0001

さて久しぶりにロングダート行ってみましょう~IMG_0055


快適な舗装路を進んで行くと
IMG_0057

0002
舗装路と砂利道林道の分岐Y字路へ到着

直進が男鹿の滝方面、右への舗装路は緑ダム方面
IMG_0058


右は舗装だけどアタクチャ林道
IMG_0059
今回は直進、斜里川林道へと進みます

その斜里川林道を少し進むと
IMG_0061
12月だしね、雪もあるよね~

・・・いやけっこうなテカテカ路面でない?
IMG_0062


ってふと足元の路面を見ると
IMG_0063
薄っすらですがチェーン巻いて走った跡がありますね・・・

そんなに厳しい路面なんか、まだジムニーにタイヤチェーン積んでないのよ

まあ無理しない程度にいきますかぁ~

そろそろとアイスバーンを走って行くと
0019

やってきました「江鳶山展望台」へ向かう江鳶奥林道への分岐
IMG_0065

0003
しかし今回は男鹿の滝方面が目指す進路なので直進します

順調に進んで行くと
0020

0004

IMG_0067
ここも久しぶりに走りたかった枝線「望岳林道」

これくらいの距離なら行って戻ってきてもそこまで時間かからないでしょう

延々上り傾斜の路線
IMG_0068


しかしそれほど荒れてなく倒木も無し
IMG_0069


しっかり維持管理されているんですね、すんなり本線合流地点に到着
0021

0005


本線は男鹿の滝方面からまた周って来ましょう、戻ります
IMG_0072


しかしこれだけ雪があると熊の足跡もしっかり残っていますね~・・・
IMG_0071
今年は眠らない熊、穴もたずの個体数やっぱり多いのかな

斜里川林道に戻って男鹿の滝の入り口に到着!
0022

0006


今回は滝には行きません、暗くなる前に予定路線走り切りたいので
IMG_0080
お昼も過ぎてお日さんの色合いも変わってきたぞ~


そしてここから先、さらに奥へ続く道は
IMG_0081
以前来た時とは全然違うバリバリ現役路線の雰囲気、これは楽しみですね

つづく

鶴見峠・ひと山越えて阿寒湖方面へ(鶴居村・釧路市)

アイシナイ展望台から次に向かった場所は
001
久しぶりの鶴見峠!

鶴居村方面から阿寒湖方面へ抜ける道道ダート道です

鶴居側のダート道スタート地点に到着
005

002
さてさてここから鶴見峠ドライブ開始です

走り始めて間もなく
IMG_9677
昔はありませんでしたが今はちょっとした舗装区間もあるんですね~

そこそこの上り勾配のダート道進んで、少し開けた場所に
IMG_9679
だいぶ標高上がったかな?遠くまで見渡せる良い景色

そして再び頂上に向けて車を走らせていくと

コリン・マクレーかな?って勢いで走り降りてきたレンタカーとスライド

あの人無事に麓までたどりつけただろうか・・・

そうこうしていると頂上の境界に到着しました
003


鶴居村側からだと釧路市(阿寒湖方面)へ突入
IMG_9680


逆に釧路市(阿寒湖方面)側からだと鶴居村方面へ突入します
IMG_9681


頂上にはちょっとした広場もあり
007
雄阿寒岳を望むこともできます


少し斜めになった青看板
IMG_9685


阿寒湖温泉まで10km 釧路まで59km 鶴居市街まで24km
IMG_9686


看板といえばこの場所には「鶴見峠」と表記された大きめの看板があったんですが

昔仲間とバイクで来た時の
07.08.14ツーリング厚岸→釧路→鶴居→阿寒→津別峠3


冬バージョン
10.02.21鶴見峠18


今現在
IMG_9684
・・・土台だけ残ってます、木製だったので経年劣化で倒壊しちゃったかな?


さて写真撮りながらひと休みできたので残り道を下って行きますか~
IMG_9687
阿寒湖側はけっこう急な下り坂&つづら折れなので尚更丁寧な運転でいきます~


出入口に到着しました
008


道道1093号線・阿寒公園鶴居線を走破です
IMG_9689
冬期間は通行止めになってしまうこの路線ですが

ダート道ドライブが好きな方は行く価値ありかもですね



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ