北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

サクラマス

海サクラマス、今年も幻に終わるのか・・・

毎年時期になると幾度となく海へ釣りにお出かけ

釣りたいな~と思いつつ早何年たったことでしょう

年々早起きが苦痛になってきましたが一念発起!この日はまだ暗いうちに家を出発~

平日だしまだ日の出前、さすがに他の釣り人もまばらでしょう
IMG_4882
現場に到着とともに水平線から太陽が顔をだしました

そして釣り場の様子は
無題
日の出前から竿を振っている人もいたことでしょう、けっこう満員御礼

これは焦る事も無いですね~、のんびり準備して朝日を眺めながらコーヒーで一息ついて

太陽もすっかり雲の上までのぼりました、さて行ってみますか!

と竿を振り始めるも一時間、二時間と時間が経ちますがいっこうに魚の気配なし

周りで一匹、二匹でも釣れていればやる気も出るのですが誰も歓声あがらず

すっかり諦めモードになっていましたがフっと竿が重くなります!
IMG_4899
・・・ここでもキミが相手してくれるんだ!?底近くを探っていたんでね・・・

結局最後の一人になるまで粘ってみましたが釣果上らず

帰り際の他の釣り人にも話聞いてみましたがこの日はまるっきりダメな日のようでした

う~ん、遠いなぁ海サクラマス

今日から6月、心機一転釣り場を変えてもうひと粘り海通いしてみようかな~

静寂の夏の金山スキー場

川北温泉から国道へ復帰

まだ時間があるのでもうちょっと寄り道してみます
IMG_2836


少し斜里方面側に走って金山スキー場に来てみました
IMG_2837


道は細くて荒れ気味ですが一応舗装路です
IMG_2838


そしてこの道はここからすでに林道だったりします
IMG_2840


金山薫別林道
IMG_2839


いくらも走らないで忠類川を横断する橋を渡ります
IMG_2841


たきのはし
IMG_2842


なかなか古い昭和49年11月竣工
IMG_2843


橋の欄干にはこんな看板が
IMG_2846


サクラマスが遡上している忠類川、荒々しいですね~
IMG_2844


橋の名前の通り滝がすぐ近くに
IMG_2845
木陰であまりよく見えないですけどね


橋の上からはサクラマスの姿を多数見ることができます
IMG_2850-1
写真だとイマイチわかりずらいですね


他にもこんな落とし物が
IMG_2855


鹿の角が水中に
IMG_2853


と思ったら岩陰からカモ?がバサバサ!っと水面走りで出て来たり
IMG_2854
う~ん大自然だなぁ


一通り虫類川の景色を堪能したのでいよいよスキー場へ
IMG_2860


おお~夏はこんな風になっているんだ?
IMG_2865
車の跡あるけど、間違って滑って横向きになったら映画並みに転がるべな~・・・


頂上のリフト施設
IMG_2867
あそこまで行くと熊の痕跡が凄いらしいと噂で聞いたことが・汗

冬でもあの場所まで行った事ないです傾斜がキツくて滑り降りられない自信あり

そしてこれだけの傾斜地なんで大雨降ったら土石流の危険が!?
IMG_2858
注意喚起の看板があります。

最初は夏のスキー場に人なんて来るのかな?って思ってましたが

私以外に二台の車の往来が、私みたいなもの好きが他にもいるもんですね

そして金山薫別林道の続きは
IMG_2859
ゲートで通行止め・・・


もう一か所違う林道に行けるルートも
IMG_2864
やはりゲートが閉まっています。

2016年、夏の大型台風3連発の影響でこの辺りの林道も長らく不通ですね・・・

関連建物も夏は静かな装い
IMG_2861

IMG_2868

IMG_2869
次の冬の営業までひと時の休憩

年々降雪量が少なくなっていく道東地方ですが、スキー場界隈だけは景気よく降ってほしいですね

走古丹から虫類川へ・海へ山へ釣り歩き

ひと月前、6月下旬のとある日

西別川の河口から続く海沿い沿岸・走古丹でサクラマスがそこそこ釣れているよ~

と友人が釣果の写真を送ってくれました。

次の休日に早速走古丹へお出かけ
IMG_2815
6月1日から西別川の河口規制は右海岸・左海岸とも1000mなのでその範囲の外側へ入釣

先客さんもいたのでお話聞いたらまだアメマスとカジカしか釣ってないよ~と

もしかして釣れた話を聞いてから現地に行っても遅いよパターンかな?

とりあえずラインの先にジグを結んでキャストを繰り返します。

竿を振りながら景色を眺めていると水平線に蜃気楼?
IMG_2812
建物の影と風力発電のプロペラが見えます。

方角的には根室半島なんですが、陸地が水平線の影になっているので洋上発電みたいに見えますね

そんな感じでのんびりしていたら竿先にアタリの感触!
IMG_2809
カレイでした~、しかもスレがかり

その後小一時間竿を振り続けるもサクラマスの気配は無さそうなので諦めて内陸へ

ニジマスが釣りたくなったので少し車を走らせて虫類川へ
IMG_2818
こんな作工物のある場所の下流でフィッシング!

う~ん相変わらず流れが早い、湿原河川の釣りで育った私には新鮮で楽しいです
IMG_2819
川床も石わらなので水もとても奇麗です

しかしニジマスはきてくれず・・・
IMG_2820
くるのはご遠慮願いたい魚のみ・・・

なかなか思うようにいかない、そんな釣り歩きの日でした~

忠類川河口に夢を求めて・・・

今ではすっかり春釣りの好対象魚となった「海サクラマス」

もう30年以上も魚釣りしているのに実はまだ釣った事がないんです

この辺りの河川はたいてい5月から河口規制になりサケマスの捕獲は禁止に・・・

そこからひと月遅く規制のかかる西別川河口は人気の海サクラマスポイントです。

しかし更に遅く八月から河口規制の「虫類川」

なかなか河口近辺で釣れたって話は聞かないですが、魚自体は遡上しているので間違いなく河口から川を上って行っている・・・

今までも毎年数度通って竿を振っているんですがなかなか難しいです

そして今年も成果を求めてやってきました
IMG_2784
今年は海に対して吐き出しが真っすぐですね~、そして倒木が沈んでいるのかな?枝が見えます。

近寄ると枝にウミネコが休憩中
IMG_2785

IMG_2787
海の上は休憩スぺースなかなか無いもね

この日は霧が濃くて知床半島が見渡せません
IMG_2790


天気が良いときはこんな景色を見ることができたりします
IMG_20180522_175542

IMG_20180819_100917


それでは準備もできたし、最初はゆっくりルアーを巻いてみます

・・・早速アタリが!
IMG_2789
キミかい、相変わらず何でも食べるね~・・・

その後反応もなく、グルっと道路を回って川の反対側へ

今度はジグで深め、早めの釣りを~
IMG_2793
やったぜ、底とりすぎですね

二時間ほど海辺をウロウロ釣り歩きますが う~ん、今日もダメか・・・
IMG_2797
ふと陸側見ると崖下に黄色い標柱があります。

八月からはここから河口間は規制範囲になるんですね~
IMG_2798


ふ~歩いた歩いた、砂浜ウォーキングは良い運動になります
IMG_2800
一休みしてこの日は終了!また日を改めてきてみます。

夏にひと花、サクラを咲かせることができたらいいな~

今日のさくらの滝(清里町)

今日は休日、天気も良くドライブ日和です

時期的に良い頃かな?と久しぶりにサクラマスの滝登りを見に行って見る事に

今は滝の駐車場まで全線舗装道路になったんですね~

交差点ごとに案内看板もあるので、これなら迷うことも少ないかも

これが最後の案内看板、「さくらの滝ここです」
IMG_1264


駐車場には注意看板が数枚、読んでおくと良いかもしれませんね。
IMG_1172


パンフレットボックスなるものありました。何か滝について読み物あるのかな?
IMG_1173


ざんねんながら在庫切れ・・・平日でもひっきりなしにお客さん来てます、そりゃすぐ無くなりますね
IMG_1174


そしていよいよ「さくらの滝」へ
IMG_1175
おおー跳ねてる跳ねてる!


今日は良い日だったんじゃないかな?凄い数のサクラマス登ってました
IMG_1230
見に来た他のお客さん達も写真・動画撮影に真剣です

私もこのブログに動画上げれればなぁ~

そこここで跳ねまわるサクラマス、滝の勢いに負けてしまう魚も
111


あぁ~・・・残念、また頑張って登って行ってね~
222

時期的にまだまだこれからも見る事ができると思うので、清里町方面に行かれる方はいかがでしょうか?



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ