今回も日中ポヤっと暖かい日に川へお出かけ

道内も各所で釣れ始めているようですね、私の竿にはいつシーズンインのお知らせがくるのか・・・
家で魚釣り系のYouTube動画を見てると新発売の大きなラパラで釣ってる人もいるんですよね、面白そう!

なのでとりあえず手持ちのミノーで最大サイズをぶん投げて泳がせてみます。
雰囲気だけでも味わってみようと思って
しかしそう簡単ではないんでしょうね~、この日も音沙汰なしです
この日は根室で流氷初日を迎えた数日後でした。
海岸の砂浜にはその時の置き土産かな?

流氷が打ち上げられていました。
気温も温かかったので融けて水滴がポタポタと滴っています

少し沖にも流氷の小山ができています

そんな流氷小島は鳥たちにとっては良い休憩所なんでしょね

大鷲が一羽休憩中
他にも飛び回っている大鷲いたのでなんとなく狙いを定めて・・!

おおぅ、だいたいいつもこんな感じでズレたりピンボケしたり
けど一枚だけそれなりに撮れた~!初めてかも?

ちょっと嬉しかったです
さっきの流氷上の一羽はまだいる、もう少しだけ近づいてみて・・・

後ろは国後島、もうそろそろ向こう側に旅立つのかな?
この日はいつもより気温が高かったので知床半島も霞んで見えましたね~

さーて大鷲と流氷で気分転換できたしもう少しだけ竿を振って行こうかな?

と川へ戻ると目の前に上流から流れてきた氷が・・・
ゴミに引っ掛かって居座ってしまいました

こりゃダメだ今日は帰ろう、と帰路に就いたのでした~

道内も各所で釣れ始めているようですね、私の竿にはいつシーズンインのお知らせがくるのか・・・
家で魚釣り系のYouTube動画を見てると新発売の大きなラパラで釣ってる人もいるんですよね、面白そう!

なのでとりあえず手持ちのミノーで最大サイズをぶん投げて泳がせてみます。
雰囲気だけでも味わってみようと思って

しかしそう簡単ではないんでしょうね~、この日も音沙汰なしです

この日は根室で流氷初日を迎えた数日後でした。
海岸の砂浜にはその時の置き土産かな?

流氷が打ち上げられていました。
気温も温かかったので融けて水滴がポタポタと滴っています


少し沖にも流氷の小山ができています

そんな流氷小島は鳥たちにとっては良い休憩所なんでしょね

大鷲が一羽休憩中

他にも飛び回っている大鷲いたのでなんとなく狙いを定めて・・!

おおぅ、だいたいいつもこんな感じでズレたりピンボケしたり

けど一枚だけそれなりに撮れた~!初めてかも?

ちょっと嬉しかったです

さっきの流氷上の一羽はまだいる、もう少しだけ近づいてみて・・・

後ろは国後島、もうそろそろ向こう側に旅立つのかな?
この日はいつもより気温が高かったので知床半島も霞んで見えましたね~

さーて大鷲と流氷で気分転換できたしもう少しだけ竿を振って行こうかな?

と川へ戻ると目の前に上流から流れてきた氷が・・・
ゴミに引っ掛かって居座ってしまいました


こりゃダメだ今日は帰ろう、と帰路に就いたのでした~