北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

小清水町

初の猫カフェでネコ達とモフモフお戯れ(小清水町)

人と暮らすペットの中で一番ポピュラーなのはやはり犬・猫でしょうか。

猫派の人・犬派の人なんてよく耳にしたりしますね

そんな私は犬猫どちらも好きな動物なんですが、どちらかというと猫派かな?

あの気ままな性格がなんともいいですよね~

嫁さんはほぼ犬派、子供の頃近所の野良猫にあまり良い思いしなかったみたいで・・・

その猫のイメージはもったいない!私も一度行ってみたかった猫カフェに一緒に行ってみよう

一番近場だと帯広かな~、片道三時間かぁ・・・

と色々調べてると山を越えてオホーツク側の小清水町にも猫カフェあるみたい!?

そこなら車で1時間ちょっとの距離、10月の休日に早速車を走らせました。
IMG_3645
やってきました小清水町、猫カフェとアロマのお店「CORON]さん

すでに窓辺に猫の姿が
IMG_3646


カフェと猫の部屋は別々になっているので、30分コースをお願いして猫の部屋へ
IMG_3425
早速しっぽと肉球のお出迎え

スピスピお昼寝中
IMG_3430


その下の段にも熟睡中の牛柄ねこ~
IMG_3421


ソファの上でキリっとお出迎えの黒猫さん
IMG_3631
この子がとても遊んでくれました

ソファの隣に座るとスッと膝によりかかりご満悦
IMG_3633


と思ったら猫じゃらしで子猫と遊んでいると・・・
IMG_3643


横っ飛びでガッチリキャッチ!
IMG_3637


1分ほどドタバタしてあんまり動き過ぎたのか横になってハァハァしてます
IMG_3644


猫じゃらし横取りされたこの子は元居た場所に戻ってこちらをジ~っと
IMG_3632


窓辺にはそとの景色を楽しむ猫も
IMG_3438


こっちの茶トラ猫もメンコイですね~
IMG_3440


スピースピーいってます
IMG_3443


撫でたりブラシしたりあっという間に30分、カフェスペースでコーヒーをいただいて帰ってきました。

はあ~楽しかった、嫁さんもすっかり猫よくなったみたいで次はいつ行く?ですって・笑

林道に湧き出る名水・三十三冷泉(小清水町)

雨降りの翌日の休日、気温もちょっと上がってバイクに乗るのも良いかな?

と思うも私のブロンコはまだちょっと修理中・・・

なので今回もジムニーに乗り込んで昔の記憶をたよりに林道ドライブへ出かけてみます

峠を越えてオホーツク方面へやってきました。
001


野上林道からダートドライブスタート!
IMG_2555
毎度オホーツク方面の林道看板は絵心があって楽しませてくれます

看板が現れるたびに止まって見てしまう

今回は林道にある湧き水を目当てに来たんですが、なんて名前の湧水だったかな~・・・

なんて考えながら走っていたらちょうど看板が現れました!
002


「三十三冷水」!そうそうそんな名前だったかも!?
IMG_2559
看板方向へ進んでみます


そうして間もなく発見!
004
実は最初気付かず通り過ぎて林道二週目です

「三十三冷泉」の看板も黒ずんでちょっとわかりずらかった~
IMG_2563


めちゃめちゃ水湧いています
IMG_2565


小清水町が毎年水質検査を実施しているんですね~
IMG_2566
林道看板は「三十三冷水」でしたが「三十三冷泉」が正式名称みたいですね。

飲んでみましたがやっぱり水道水とは違いますね、美味しい気がする!

カーナビでの計測なのでそこまで正確ではないかもしれませんが
IMG_2567
北緯43°44.622`
東経144°27.434`

国土地理院の地形図だとこの辺かな?
三十三冷泉
印を入れてみました。

湧き水も飲んで満足したので林道なりに出口に向かってみます。
IMG_2560
途中にあった看板、これにもカワイイ絵柄が

そんなこんなで出口に着きました。
003

IMG_2570
今日も楽しい林道ドライブでした



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング







記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ