海近くの林道走行で少し体冷えましたが帰り道で内陸に入ると一気に青空に!
気温もグングン上がってポカポカ温かくなると寒暖差と走行疲れで眠気が・・・
ちょっとひと休みするかな~、ん?視界に鮮やかなピンク色が

さっきの林道の桜は海霧で寒そうでしたがこちらは青空の下咲き誇ってみえますね
この日は5月12日、今年も桜前線が日本列島を北上して終着駅の道東や道北へ無事たどり着きました

桜を鑑賞しつつ小休止、天気もいいしもう少し寄り道していこうかな?
久しぶりに来てみました「新酪農村展望台」

別海十景のひとつですね
別海市街地から国道243号線を南下して途中で町道に右折

さらに南下した場所、草原地帯にポツンと鉄骨造りの展望台が現れます
展望台上からの景色はこんな感じです

草原地帯を貫く直線道路、個人的にツボです
以前冬に来た時はこんな様子でした


好きな景色も見られたのでこれで今回のツーリングは終了です
気温もグングン上がってポカポカ温かくなると寒暖差と走行疲れで眠気が・・・

ちょっとひと休みするかな~、ん?視界に鮮やかなピンク色が

さっきの林道の桜は海霧で寒そうでしたがこちらは青空の下咲き誇ってみえますね

この日は5月12日、今年も桜前線が日本列島を北上して終着駅の道東や道北へ無事たどり着きました


桜を鑑賞しつつ小休止、天気もいいしもう少し寄り道していこうかな?
久しぶりに来てみました「新酪農村展望台」

別海十景のひとつですね

別海市街地から国道243号線を南下して途中で町道に右折

さらに南下した場所、草原地帯にポツンと鉄骨造りの展望台が現れます
展望台上からの景色はこんな感じです

草原地帯を貫く直線道路、個人的にツボです

以前冬に来た時はこんな様子でした


好きな景色も見られたのでこれで今回のツーリングは終了です
