北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

流氷

今年は流氷豊作でした?走古丹の海

毎年楽しみにしている流氷の漂着

漁師さんにとってはやっかいな代物だったりしますが
IMG_0519
海面が一面氷に覆われる景色は冬の楽しみのひとつだったりします

オホーツクや知床の冬の風物詩な流氷ですが
IMG_0503
知床半島・根室半島間の海にもけっこう漂着します。ここ走古丹にも

今年はさらに根室半島を周りこんで太平洋側にもそこそこたどり着いたみたいですね~

走古丹は釣りやドライブ、野生動物見学と年に幾度となく訪れる場所

3月初旬、漁港に行ってみると港内はまだ一面凍っていて釣りはできませんが
IMG_0511

IMG_0507
岸壁には数羽のオジロワシが

雪も融けて先端方面も行けそうなので向かってみます~
IMG_0515
だいぶ砂が入り込んでますね

おお~ここからは一応4WDに切り替えていきますか
IMG_0516


先端あたりに来ると根室半島側がよく見えます
IMG_0518
流氷越しに根室ゴミ処理場の煙突と煙がハッキリ見えますね~

流氷の上にもいたオジロワシ
IMG_0512
もうちょい近づけるかな?

とソロリソロリ砂浜を歩いて接近を試みるも
IMG_0514
怪しい生き物がゆっくり近づいてきたらそりゃ嫌ですねよ

バサァ!と飛び立っていってしまいました

次は春の釣りができる頃にまた来てみます

瀬石温泉・ドラマロケ地にもなった露天温泉

相泊温泉から羅臼方向に車を走らせて約1キロほど
IMG_5132
道路両側にちょっとした駐車帯がある瀬石(セセキ)温泉に到着

1899年に発見され、海が満潮時には海中に埋没してしまうなんとも自然あふれる露天温泉です
IMG_5122
ドラマ「北の国から2002遺言」のロケ地としても使われましたね

そうかあれからもう20年近く経つのか~

傍らにはこんな石碑も
IMG_5121

さてそんな瀬石温泉、今日はどんな感じかな?
IMG_5123
お!ギリギリ海の中ではなさそうです

この二つの湯舟、グーグルアースでもけっこうはっきり見る事が出来ますね
IMG_5124

手前側の湯舟は
IMG_5127
暖かい!ちょっとぬるいくらいかな?

でも湯舟の中にはけっこうな量の海藻が・・・
IMG_5125

奥側の湯舟の中も海藻祭り、お湯もちょっと冷たかったです・・・
IMG_5126

冬にはこの辺りにも流氷がくるので、ここで足湯をしながら流氷観賞なんていいな~と常々思っていますが
IMG_0396
休日、流氷、天気、潮汐のタイミングがなかなか合わず二年前の時は湯舟が海中・・・

こんな感じでゆっくり温泉と流氷、バックに国後島なんて最高でしょうね
IMG_0416
いつか実現したいな~!

釣れない釣り人、流氷と大鷲に癒される・・・

今回も日中ポヤっと暖かい日に川へお出かけ
IMG_4399
道内も各所で釣れ始めているようですね、私の竿にはいつシーズンインのお知らせがくるのか・・・

家で魚釣り系のYouTube動画を見てると新発売の大きなラパラで釣ってる人もいるんですよね、面白そう!
IMG_4411
なのでとりあえず手持ちのミノーで最大サイズをぶん投げて泳がせてみます。

雰囲気だけでも味わってみようと思って

しかしそう簡単ではないんでしょうね~、この日も音沙汰なしです

この日は根室で流氷初日を迎えた数日後でした。

海岸の砂浜にはその時の置き土産かな?
IMG_4414
流氷が打ち上げられていました。

気温も温かかったので融けて水滴がポタポタと滴っています
IMG_4415


少し沖にも流氷の小山ができています
IMG_4402


そんな流氷小島は鳥たちにとっては良い休憩所なんでしょね
IMG_4404
大鷲が一羽休憩中

他にも飛び回っている大鷲いたのでなんとなく狙いを定めて・・!
IMG_4413
おおぅ、だいたいいつもこんな感じでズレたりピンボケしたり

けど一枚だけそれなりに撮れた~!初めてかも?
9999999
ちょっと嬉しかったです

さっきの流氷上の一羽はまだいる、もう少しだけ近づいてみて・・・
IMG_4435
後ろは国後島、もうそろそろ向こう側に旅立つのかな?

この日はいつもより気温が高かったので知床半島も霞んで見えましたね~
IMG_4444


さーて大鷲と流氷で気分転換できたしもう少しだけ竿を振って行こうかな?
IMG_4445
と川へ戻ると目の前に上流から流れてきた氷が・・・

ゴミに引っ掛かって居座ってしまいました
IMG_4446
こりゃダメだ今日は帰ろう、と帰路に就いたのでした~

冬の釧路川、元直線区間へ

連日最低気温がマイナス20度前後の道東地方

この寒い季節の釣り物といったらワカサギが思いつきますね

氷に穴をあけてワカサギの穴釣りは冬の風物詩

オホーツク方面に流氷が接岸して一番寒さの厳しい季節、こんな時に川に行こうなんて人は少数でしょうか

日中の最高気温もマイナス5度を上回る事はなく、それでも隣管内の方が幾分温かいかな?

と車を走らせてみます。
IMG_4306
と道中でこの冬よくお目にかかる道路上の鶴の集団

なんだか鹿並みに路上で出会う気がするのは気のせいなのか、それともそれだけ増えているのかな?

のんびりしていて近付いてもなかなか逃げてくれないのです

さて現地到着、こんな寒い時期でも同志はいるもんですね~足跡けっこうある
IMG_4307
ていうかここ木道ができたんだ、知らなかった~

周辺にいる鹿たちもやっぱり整備された道の方が歩きやすいですよね
IMG_4314
木道上の人の踏み跡、鹿も通ってるけどあの細足じゃあ固まった雪も踏み抜けちゃいますね

川に到着、寒々しい~!
IMG_4308


岸際は氷っていてルアーがスケートします
IMG_4309


ちょいちょい探りながら下流に向かうといきなり木々が生えていない箇所へ到着
IMG_4312
ここは元々蛇行していた釧路川を昭和の50年代に直線化工事した場所

しかし釧路湿原の急激な環境変化、湿原面積の減少などで再び元の蛇行流域へと川を切り替えた区間

よく見ると埋め戻した土砂が流出しないように土嚢?石嚢?が積まれていますね
IMG_4313


なんて観察していると、このオッサン何してるの?って感じで鹿がこちらを観察してる
IMG_4311


国土地理院の昭和52年に撮影された空中写真
1977.09.28茅沼
蛇行している釧路川と直線化工事真っ最中の様子が伺えますね。

グーグルアースでは今の再び蛇行化した河川状況を見ることができます

こんな場所が他にもたくさんあったんだろうなぁ

となかなか曲がってくれない竿を振り続けたのでした~

流氷の羅臼は雪模様・・・

二月下旬、流氷本場のオホーツク方面は一面の白い海原ですね。

知床半島の東側根室管内、こちらも海的にはオホーツク海(調べたら根室半島が太平洋との境界みたいです)

今時期は羅臼あたりまで行けば一面氷の海原を見ることが出来ます。

羅臼の展望台ライブカメラで状況を確認、天気は快晴!海も流氷で真っ白です

そしたら向かってみましょう!

出発地の中標津もなまら良い天気
IMG_2227
大型バイクの旅ライダーも颯爽と走っています。二月ですけどね・・・

だいたいの道内ライダーは唖然とするはず、だって寒いもん

アフリカツインにGSいいですね~、いつか私も乗りたいな

そんなんで羅臼に到着!
IMG_2228
天気は残念ながら雪模様、山が近いから天気変わりやすいですね。でも流氷は凄い!

平日のこの天気でも展望台には一組ずつ入れ替わりペースでお客さんが来ていました。

山方向は雪降りで真っ白です。
IMG_2231
天気が良ければ羅臼岳まで見渡せるんですけどね・・・

この展望台に来る道中には2008年まで営業していた羅臼スキー場の跡地があります。
IMG_2233
天気の良い日は眼前の大海原に国後島や流氷を拝みながら滑る事ができた絶景スキー場だったようで

リフト施設が今でも残っていてスキー場だった雰囲気を漂わせています。
IMG_2235
今になって当時訪れてみたかったと思うよくあるパターン・・・

さて流行りものも怖いので人込みは避けて真っすぐ帰りますか。



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ