北海道の東方から

道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと

浜中

爽快!絶景!北太平洋シーサイドライン

最近少し寒さも緩んできましたがまだ2月、冬真っ盛りですね。

冬はなかなか気軽に屋外へって気分にもなれず、毎度パソコンの前にいる事も多くなります・・・

今回はバイク写真フォルダを見返してツーリング気分を味わってみたり

そんなバイクツーリングも皆さんそれぞれお気に入りの場所やルートがあったりしますよね

私のお気に入りツーリングルートに「北太平洋シーサイドライン」ってのがあります
5fbe6ffe
広尾町から根室市・納沙布岬までのルートの総称ですが、釧路~根室間が個人的にお勧めです

道自体が適度にアップダウンしていてカーブもそこそこ多いので、運転好きな方は道を走ること自体が楽しいと思います

そんな中、釧路~厚岸間は道と海と空が一体の景色
16.09.30シーサイドライン01

16.09.30シーサイドライン02


厚岸~浜中間は荒涼とした笹の平原から一気に断崖絶壁で海へと繋がる景色
12.10.25シーサイドライン~ラーメン我龍1


浜中~根室間は道路の起伏やカーブも少し穏やかになって海と湿原、牧場地や馬・牛の姿も
IMG_3727

16.09.30シーサイドライン03

16.09.30シーサイドライン09

16.09.30シーサイドライン07


根室の初田牛地区から根室方向のルートはJR花咲線が道路と並走しているので列車と一緒になることも
IMG_0346


良い釣り場も点在するので一年のうちに何度も車やバイクで訪れてしまうルートです

でもなぜか何度きても飽きないんですよね~、今年もまた何度も通ってしまうんでしょうね

かつて集落のあった林道・三番沢(浜中町)

春先によく山菜探索で通る林道、かつては小学校もあった集落が存在したと小耳にはさみました。
三番沢04
霧多布湿原センターのすぐ脇から続いている林道

その林道を進み大丸の三番沢と呼ばれる場所

古い航空写真にはその集落が写りこんでいます。
三番沢01・19521001(昭27)
1952年の写真(国土地理院より)道の両脇に建物や耕作地らしき模様が広がっていますね


1978年の写真(国土地理院より)
三番沢02・19781018(昭53)
左上の長屋が小学校跡かな?明治35年に開校し、昭和47年に閉校されたそうです。


2005年の写真(国土地理院より)
三番沢03・20050920(平17)
もう建物や畑の痕跡もほぼわからなくなっていますね~・・・


春には来た事ありますが秋に初めて訪れてみました。
IMG_3719
霧多布湿原センターのすぐ横から


最初の数百mは舗装路です
IMG_3720


奥に進んで~
IMG_3722
山深くなってきましたね~

写真撮った後右の上から伸びてきている蔓がユ~ラユ~ラ揺れだしたんですが・・・

風・・・だよね?怖いからさっさと行きます

来ました!三番沢の集落があった平場の林道
IMG_3723


進んで行くと春とは違って藪が深いですね・・・
IMG_3724
今でもちょっと管理されている雰囲気も


車のワダチ跡の奥には木柵らしき影が
IMG_3725


潰れてしまった小屋か何かかな?屋根の残骸
IMG_3726


春に来ると他にも痕跡らしきもの見られるんですが、藪が伸び切った秋だと隠れてしまってます

しかし林道奥のこのようなところにも当時は集落があったんだなぁ~

今の主要道路ができる前はここが釧路~根室間の交通の要所で、他に商店や旅館などもあったみたいですね。

また春に再訪した時によく見てみます

一郎?二朗?三男坊の川でアメマスフィッシング

先日チラっと春のアメマス釣行へお出かけ

あちこち道路通行止めになる程の大水の後だったので、厚岸町の湿原河川は氷も無くなりすっかり開幕!
IMG_2301
しかし数度あった魚のアタリを上手くかけれずノーフィッシュに・・・

大水で打ち上げられた流木には他のアングラーの奮闘の跡が
IMG_2302
マスターアングラーって重量の割にすっごく大きいんですね、私には使いこなせないな・・・

近くの林道に入って行って支流を見てみると
IMG_2304

IMG_2303
こちらは水の色も強い濁り、氷もまだ抜けきっていなくて釣りになりませんね・・・

他のルートで上流部へ行こうと試みるも
IMG_2310

IMG_2311
二か所ある入り口、どちらものっこり雪が残っていて車では全然無理!

このままでは寂しい帰り道、ふと通りがかった川へ入ってみることに

別海町と浜中町の境界を流れる「三郎川」

アメマスや運が良ければイトウが釣れるという噂だけは聞いたことがありました。

だけど釣りに入るのは今回が初めて。

ちなみに近くに一郎川、二朗川はありません、なぜいきなり三郎なのか・・・

と思いつつルアーを通すといきなりヒット!
IMG_2312
小ぶりですがアメマスが釣れてくれました!坊主は逃れた

この川も先日の大水の跡が伺えますね
IMG_2313
川面にはっていた氷が岸に打ち上げられています。

昼と夜の寒暖差で大量のツララが
IMG_2314

この後二時間ぐらい川歩きしましたが音沙汰なく合流地点へ来ちゃいました
IMG_2315
残り時間的にこの辺で引き返します、最初の一匹だけだったけど釣れてよかった!

さて次はどこに釣りに行こうかな~?

渚のドライブウェイ再び(浜中町)

先日のバイク修理後のテスト走行

走古丹、風蓮湖と海側を走ってちょっと体が冷えたので内陸方面に入ると・・

やはり暑い!連日の30℃超えはだてじゃないですね

もう一回海方面に涼みに行こう~
IMG_0848
やってきました浜中湾海辺は涼しいなぁー

ちょっと右方向は霧多布湿原ですね。
IMG_0849
釧路湿原などに比べて花の種類が多く花の密度が高いので、花の湿原とも呼ばれているそうです。
(Wikipediaより)


ん?中央付近に変わった形の沼が・・・
IMG_0850
ピントが枝に合っちゃってますが、スケートリンク用の沼かな?

形がまんまトラックですね昔はこの沼が氷った上をスケートしてたんでしょうね。

昔の小学校跡の近くとかにけっこうこんな形の沼あったりしますね


そうしていよいよ「渚のドライブウェイ」へ降りていきますよ~
IMG_0851
はあ~さらに涼しいな~、そして相変わらず締まった砂で走りやすいです


浜中湾と霧多布の半島を眺めながら小休止
IMG_0854
いいですねぇ、暑くなるとバイクでここに訪れるのが恒例行事になりつつあります

あんまりのんびりしていたらまた体が冷えてきた

また内陸入って体を温めよう、今日は寒くなったり暑くなったり忙しい

ルパン三世ご当地マンホール(浜中町)

ルパン三世の原作者、故モンキーパンチ氏の生まれ故郷である浜中町

ここでは他ではお目にかかれないルパン三世をあちこちで見かける事ができます

その一つ、ご当地マンホールは数あれどルパン一味のマンホールはここだけかな?

ルパン三世ver
IMG_0857

次元大介ver
IMG_0858

石川五ェ門ver
IMG_0863

峰不二子ver
IMG_0865

銭形警部ver
IMG_0861


このマンホールのある場所はルパン三世通りといわれていて、

他にも建物にルパンの装飾がしてあったりしてなかなか楽しい場所でした
IMG_0859

IMG_0860

IMG_0862

しばらく行ったり来たりウロウロ歩き回ってしまいました



もしよろしかったら押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


FC2ブログランキング
記事検索
プロフィール

北海道の東側で広く浅く色々な趣味を楽しんでいます。
どちらかというと屋内よりも屋外、アウトドア派です。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
  • ライブドアブログ