今日は愛車のジムニーが修理から帰ってきて最初の休日
気温的に釣りに行けるのもそろそろ最後かな?と湿原河川へ出かけました
しかしそんなに甘くなく、河原ウォーキングで終了でした・・・
魚釣りたいな~、冬になる頃に釣れだす小川に行ってみようかな~
このくらいの川ならパックロッドと先日購入したリール・ダイワMR750の組み合わせが使いやすい

リールにはナイロンラインの6LBを巻いて初釣行
川水が流れ込む横断管の前後の淀みで早速アメマス釣れてくれました~

ドラグもけっこうイイ感じで出てくれます
後でバラしてみたらスプール軸にベアリング入っているんですね~

リール自体が小さいので糸の巻取り速度はそれなりですが、ルアー釣りでも使える
その後も上流方向に釣り上がって行くとポイントごとに釣れてくれます

やっぱり釣れる釣りは楽しい!すっかり癒されました~
一通り釣り上がったので休憩して戻ります。

竿を立てた地面には霜柱が

日中でも氷が解けない季節になりましたね、いよいよ冬だなぁ

帰りは鶴のつがいの食事風景を眺めてみたり

鶴、けっこう足大きいな。

見た目が細いのでちょっと意外でした。
気温が上がればまた釣りに行きたいですね~、大アメマス釣りたいな!
気温的に釣りに行けるのもそろそろ最後かな?と湿原河川へ出かけました

しかしそんなに甘くなく、河原ウォーキングで終了でした・・・
魚釣りたいな~、冬になる頃に釣れだす小川に行ってみようかな~
このくらいの川ならパックロッドと先日購入したリール・ダイワMR750の組み合わせが使いやすい


リールにはナイロンラインの6LBを巻いて初釣行
川水が流れ込む横断管の前後の淀みで早速アメマス釣れてくれました~


ドラグもけっこうイイ感じで出てくれます

後でバラしてみたらスプール軸にベアリング入っているんですね~

リール自体が小さいので糸の巻取り速度はそれなりですが、ルアー釣りでも使える

その後も上流方向に釣り上がって行くとポイントごとに釣れてくれます


やっぱり釣れる釣りは楽しい!すっかり癒されました~
一通り釣り上がったので休憩して戻ります。

竿を立てた地面には霜柱が

日中でも氷が解けない季節になりましたね、いよいよ冬だなぁ

帰りは鶴のつがいの食事風景を眺めてみたり

鶴、けっこう足大きいな。

見た目が細いのでちょっと意外でした。
気温が上がればまた釣りに行きたいですね~、大アメマス釣りたいな!