太平洋を眺めながら爽快なドライブやツーリングが醍醐味のルート

北太平洋シーサイドライン
16.09.30シーサイドライン03

16.09.30シーサイドライン02
幾度となくこの道を通り抜けてきました

その度に気になってはいたのに寄る事のなかったルート上にある「涙岬・立岩」の駐車場

グーグルアースで見かけた涙岬の木道が気になって行ってみる事にしました
IMG_1874
駐車広場には涙岬・立岩の伝説物語の看板

それでは現地へ行ってみましょう!
IMG_1875


駐車場から300mほど歩くと見えてきました
IMG_1876


こんな断崖に木道、なんかフィクションの世界にいる感覚になります
IMG_1877


そして断崖の先、終着の展望広場です
IMG_1882


広場から右方向を見ると
IMG_1879
あれが涙岬、乙女の横顔に見えるみたいですが・・・

いまいちわからなかったです

下側には天然のトンネルが
IMG_1880
なんか魚いそう・・・水辺に立つと釣り人の感覚になってしまいますね

初冬の時期だったので断崖にはいくつもツララができていました
IMG_1881


さて駐車場への戻り道、
IMG_1883
途中に「立岩」への枝道があります

この交差点から駐車場、涙岬への距離・時間はこんな感じで
IMG_1884


それではここから立岩へ行ってみましょう!
IMG_1885


海を右手に見ながらの良景路
IMG_1886
適度なアップダウン傾斜で初冬とはいえ軽く汗ばんできました

見えてきました~立岩!
IMG_1887


海原にドン!と突き出たまさしく立つ岩
IMG_1894


足元はこちらも断崖ですが丸みを帯びて優しい感じ
IMG_1892
天気も良くて気持ちの良い海辺の岬・断崖めぐりでした

さて帰りましょう~、けっこう歩いたなぁ
IMG_1896
次はどこに行こうかな?とハンドルを握り帰路につきました~