道東の世界遺産・知床
その範囲の南東に位置する「遠音別岳」

(画像・国土地理院地図閲覧サービスより)
羅臼町・斜里町にまたがる山ですが、その羅臼側で春に見る事ができる
残雪の形が振り返ったキツネのように見える「見返りキツネ」

例年6月くらいまでその姿を見る事ができるようですが5月末現在

左下が尻尾、右上が振り返った顔に見えるはずなんですが・・・
雪融けが進んでキツネの鼻の部分が消えてしまいましたね

この冬は降雪が少なかったのでその姿を見られる期間も短そうです・・・
その範囲の南東に位置する「遠音別岳」

(画像・国土地理院地図閲覧サービスより)
羅臼町・斜里町にまたがる山ですが、その羅臼側で春に見る事ができる
残雪の形が振り返ったキツネのように見える「見返りキツネ」

例年6月くらいまでその姿を見る事ができるようですが5月末現在

左下が尻尾、右上が振り返った顔に見えるはずなんですが・・・
雪融けが進んでキツネの鼻の部分が消えてしまいましたね


この冬は降雪が少なかったのでその姿を見られる期間も短そうです・・・