最近の私の釣りブログタイトルを見ると「どんだけ鱒レンジャー推し!?」って感じですね
でもお手頃価格で丈夫でこれだけ楽しく釣りができるなら使う機会も多くなるもので
この日も一応車に積み込んで屈斜路湖へ向かいました。
しかし空の雲行きは思わしくない感じ・・・
9fのロッドを準備して湖面に到着。
なんだか不思議な雲の出方ですね~
と思ったらいきなりドザー!っと大粒の雨が降ってきました
こんな降り方してる中で竿を振る気になりませんね・・・
小一時間自然の屋根の下で休憩です(まだ開始もしていませんが)
30分ほどで雨も止やんで釣りを開始するもよろしい返事も無く・・・
移動して屈斜路湖から流れ出る釧路川の源流部へ来ました。
ところどころ川床に黒い模様みたいなものが見えるでしょうか。
これウグイの群れです
魚が群れてるところは川床も色が変わっていますね。
そんな場所で手にする竿は鱒レンジャー!
相変わらず良い曲がり方してくれます
金ピカのウグイが釣れてくれました
ウグイも楽しませてくれるこの竿
まだまだ登場回数が多くなりそうですね
でもお手頃価格で丈夫でこれだけ楽しく釣りができるなら使う機会も多くなるもので
この日も一応車に積み込んで屈斜路湖へ向かいました。
しかし空の雲行きは思わしくない感じ・・・
9fのロッドを準備して湖面に到着。
なんだか不思議な雲の出方ですね~
と思ったらいきなりドザー!っと大粒の雨が降ってきました
こんな降り方してる中で竿を振る気になりませんね・・・
小一時間自然の屋根の下で休憩です(まだ開始もしていませんが)
30分ほどで雨も止やんで釣りを開始するもよろしい返事も無く・・・
移動して屈斜路湖から流れ出る釧路川の源流部へ来ました。
ところどころ川床に黒い模様みたいなものが見えるでしょうか。
これウグイの群れです
魚が群れてるところは川床も色が変わっていますね。
そんな場所で手にする竿は鱒レンジャー!
相変わらず良い曲がり方してくれます
金ピカのウグイが釣れてくれました
ウグイも楽しませてくれるこの竿
まだまだ登場回数が多くなりそうですね