アウトドアでの外での食事って、行動途中の小休止で手軽にパンやおにぎりってのが定番でした。
でも冬山行っていた頃は暖をとるのも兼ねてガソリンコンロを持ち歩き、
フライパンや鍋等で温かい食事を食べると、もうやめられない・後には退けない状態に
みんなで色々持ち寄って焼肉が定番でしたね

こちらはウインナー・うどんてんこ盛りバージョン

簡単メニューでしたが外で食べるとなまらウマい!
仲間がキッチンでまるっきり同じメニューを再現したそうですが、全然味が違うと
外で食べるとなんであんなに美味しいんでしょうね~?
なべを背負って山奥で鍋祭りやった事も

この時の鍋の味は生涯忘れる事はないと思います
そんな外での焼肉を山菜時期にもできないかな?
採りたて山菜入りのジンギスカンなんて最高じゃない!?
って計画が盛り上がり、行者ニンニクのシーズンに決行する事になりました。

上手く山菜も採れて焼肉開始
ヤバイこれ、中毒になる
しかしこの日はけっこうな暖かさの日、ある条件が冬とは違う事に気が付いていませんでした。
コンロ周りもだいぶ温まってくると集まってくる「虫」の数々
そりゃけっこうな山奥だもん、そうなるよねー急いで完食して撤収です
それ以来、冬以外は奥地でのコンロ食事をやろうという者はいなくなりました・・・
でも冬山行っていた頃は暖をとるのも兼ねてガソリンコンロを持ち歩き、
フライパンや鍋等で温かい食事を食べると、もうやめられない・後には退けない状態に

みんなで色々持ち寄って焼肉が定番でしたね


こちらはウインナー・うどんてんこ盛りバージョン

簡単メニューでしたが外で食べるとなまらウマい!
仲間がキッチンでまるっきり同じメニューを再現したそうですが、全然味が違うと

外で食べるとなんであんなに美味しいんでしょうね~?
なべを背負って山奥で鍋祭りやった事も


この時の鍋の味は生涯忘れる事はないと思います

そんな外での焼肉を山菜時期にもできないかな?
採りたて山菜入りのジンギスカンなんて最高じゃない!?
って計画が盛り上がり、行者ニンニクのシーズンに決行する事になりました。

上手く山菜も採れて焼肉開始


しかしこの日はけっこうな暖かさの日、ある条件が冬とは違う事に気が付いていませんでした。
コンロ周りもだいぶ温まってくると集まってくる「虫」の数々

そりゃけっこうな山奥だもん、そうなるよねー急いで完食して撤収です

それ以来、冬以外は奥地でのコンロ食事をやろうという者はいなくなりました・・・